![]() |
ヒュッケバイン【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4600(6600) | タイプ:陸 | |
EN :200(350) | 地形適応:空A 陸A 海A 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1300(2600) | 修理費用:14000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:Iフィールド、分身 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数20/必要技能--】 |
900 (2400) |
1 | +30 | -20 | AABA | A |
![]() ![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1100 (3000) |
1~5 | +5 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN--/弾数6/必要技能--】 |
1200 (2900) |
2~5 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +15 | ±0 | -AAA | C |
![]() 【気力--/EN10/弾数--/必要技能--】 |
1800 (3500) |
1 | +10 | +10 | -AAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2400 (4100) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN50/弾数--/必要技能--】 |
3300 (5200) |
1~8 | +10 | +20 | AAAA | D |
♦リアル系主人公専用機。リープスラッシャーの使い勝手の良さと、高火力で低燃費なブラックホールキャノンがウリ。攻撃力の低いマイクロミサイルは一見何の役にも立たなそうだが、イデゲージの調整には便利だったりする。ユニット性能はENと運動性、それと限界反応を改造しよう。強力な機体なので、資金は惜しまず注ぎ込むこと。 |
![]() |
グルンガスト【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6700(8700) | タイプ:空陸 | |
EN :220(370) | 地形適応:空A 陸A 海D 宇A | |
運動性:85(165) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1800(3100) | 修理費用:12000 | |
限界 :290(440) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1700 (3400) |
1~3 | +10 | ±0 | AABA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
1900 (3600) |
1~4 | ±0 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~2 | +5 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN10/弾数--/必要技能--】 |
2400 (4300) |
1 | +15 | +20 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN50/弾数--/必要技能--】 |
2600 (4500) |
1 | +5 | +10 | AAAA | D |
![]() 【気力130/EN100/弾数--/必要技能--】 |
4200 (6100) |
1 | +20 | +20 | AAAA | D |
♦スーパー系主人公専用機。最大射程は短めだが、白兵戦には強い。改造すべきはやはり計都羅睺剣・暗剣殺。スーパー系主人公は魂を覚えるので、とんでもないダメージを期待できる。 |
![]() |
ウィングガスト【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6700(8700) | タイプ:空 | |
EN :220(370) | 地形適応:空A 陸- 海- 宇A | |
運動性:80(160) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1700(3000) | 修理費用:12000 | |
限界 :290(440) | 特殊能力:変形 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数2/必要技能--】 |
1600 (3300) |
2~5 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~4 | +5 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | +15 | +10 | AAAA | C |
♦グルンガストの飛行形態。移動力が8もあるのが嬉しい。気力を上げる必要なく使えるスパイラルアタックを改造しておくと、ザコ戦で便利。この武器は少し特殊で、敵に突撃しているように見えて実は「その場から離れずに敵を攻撃する武器」になっている。つまりスパイラルアタックは空の地形適応の判定で近接攻撃をしていることになり、ウィングガストの性能的に本来は適性がない陸と海の敵ユニットにも普通にダメージを与えることができる。 |
![]() |
ガストランダー【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6700(8700) | タイプ:陸 | |
EN :220(370) | 地形適応:空- 陸A 海A 宇A | |
運動性:70(150) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2000(3300) | 修理費用:12000 | |
限界 :280(430) | 特殊能力:変形 | |
移動力:4 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数2/必要技能--】 |
1600 (3300) |
2~5 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
1800 (3500) |
1~7 | +5 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | +15 | +20 | -AAA | C |
♦グルンガストの重戦車形態。装甲が厚く、オメガキャノンの射程の長さが魅力。 |
![]() |
ゲシュペンストmkII(リアルタイプ)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5200(7200) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空- 陸A 海B 宇A | |
運動性:105(185) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1300(2600) | 修理費用:6000 | |
限界 :340(490) | 特殊能力:ビームコート | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1100 (2800) |
2~5 | -10 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +20 | +10 | -AAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数12/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~6 | ±0 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数6/必要技能--】 |
2200 (3900) |
1~7 | +10 | +20 | AAAA | C |
♦ゲシュペンストの後継機。あらゆる点でパワーアップしており、切り払われる可能性があるとはいえ、スラッシュリッパーの高性能さが嬉しい。攻撃力、射程、CT補正の面でかなり優秀な武器だ。ヒュッケバインまでのつなぎなので、改造はほどほどに。 |
![]() |
ゲシュペンスト(リアルタイプ)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :3200(5200) | タイプ:陸 | |
EN :120(270) | 地形適応:空- 陸A 海B 宇A | |
運動性:85(165) | パーツスロット:2 | |
装甲 :900(2200) | 修理費用:3600 | |
限界 :280(430) | 特殊能力:ビームコート | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1100 (2800) |
2~5 | -10 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1 | +20 | +10 | -AAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数12/必要技能--】 |
1700 (3400) |
1~6 | ±0 | +20 | AA-A | C |
♦リアル系主人公の初期搭乗機。かつての名機も完結編ではさすがに辛い。罰ゲームか、何かの縛りでもなければ使うことはないだろう。 |
![]() |
ゲシュペンストmkII(スーパータイプ)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6500(8500) | タイプ:空陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:95(175) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1600(2900) | 修理費用:6000 | |
限界 :310(460) | 特殊能力:- | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数12/必要技能--】 |
1100 (2800) |
2~5 | -10 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN5/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | -5 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN5/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | -5 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数6/必要技能--】 |
2200 (3900) |
1~3 | +10 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN40/弾数--/必要技能--】 |
2400 (4100) |
1~2 | ±0 | +10 | AA-A | C |
♦HPが高く、リアル系のゲシュペンストと違って空を飛べるところがポイント。しかし基本性能は良い反面、武器はやや貧弱か。ボス戦は他のスーパーロボットに任せた方がいいだろう。なお赤字の武器については、主人公の性格が「まじめでやさしい熱血漢」である場合にのみ追加されるもので、性別が男であればキックに、女であればパンチになる。 |
![]() |
ゲシュペンスト(スーパータイプ)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4300(6300) | タイプ:空陸 | |
EN :120(270) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:60(140) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1200(2500) | 修理費用:4400 | |
限界 :240(390) | 特殊能力:- | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数20/必要技能--】 |
1100 (2800) |
2~5 | -10 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN5/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | -5 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN5/弾数--/必要技能--】 |
2100 (3800) |
1 | -5 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN30/弾数--/必要技能--】 |
2250 (3950) |
1~2 | +15 | +20 | AA-A | C |
♦スーパー系主人公の初期搭乗機。さすがに完結編では戦いについていけない。大人しく倉庫で眠ってもらおう。 |
![]() |
サイバスター【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4500(6500) | タイプ:空陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:130(210) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:7000 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:変形 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1000 (2700) |
1~4 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1 | +25 | ±0 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力105/EN70/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3500) |
1~5 | +15 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力120/EN60/弾数--/必要技能--】 |
2800 (4700) |
1 | ±0 | +20 | AAAA | D |
![]() 【気力140/EN--/弾数1/必要技能--】 |
3300 (5200) |
1~5 | -10 | +20 | AAAA | D |
♦風の魔装機神。シナリオ5「ラビアンローズ」クリア後より、待望のサイフラッシュが使用可能になる。かなり役に立つマップ兵器なので、すぐさま改造した方がいい。10段階改造解禁後は、サイフラッシュとENを一気に10段階改造したいところ。こうなるともうムチャクチャな強さになってしまう。 |
![]() |
サイバード【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4500(6500) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸- 海- 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:2 | |
装甲 :950(2250) | 修理費用:7000 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:変形 | |
移動力:11 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1000 (2700) |
1~4 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力105/EN70/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3500) |
1~5 | +15 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
♦サイバスターの飛行形態。サイバスターのただでさえ高い移動力がさらに高まる。この形態でもサイフラッシュを撃てるので、意外と変形する場面は多い。 |
![]() |
グランヴェール【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4100(6100) | タイプ:空陸 | |
EN :150(300) | 地形適応:空A 陸A 海C 宇A | |
運動性:100(180) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:6000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:- | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
1200 (2900) |
1~2 | +15 | ±0 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
1300 (3000) |
1~5 | -10 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1700 (3400) |
1 | +20 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力105/EN50/弾数--/必要技能--】 |
2100 (4000) |
1~5 | +10 | ±0 | AABA | D |
![]() 【気力--/EN50/弾数--/必要技能--】 |
3000 (4900) |
1~5 | ±0 | +10 | AABA | D |
♦炎の魔装機神。ガッデスと共にシナリオ48「血塗られし御手」もしくはシナリオ63「偽りの協定」から登場する。最初から武器・ユニット性能が4段階改造済みであるとはいえ、終盤では力不足だ。メギドフレイムはそこそこ使いやすいが、パイロットのヤンロンが宇宙Bだしねぇ…。イデオンのゲージを上げるためにわざとイデオンを攻撃する、なんてときぐらいにしか出撃することはないのでは。 |
![]() |
ガッデス【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4500(6500) | タイプ:水陸空 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸A 海A 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1100(2400) | 修理費用:6000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:HP回復(小) | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1 | +20 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
2400 (4100) |
1~6 | -10 | +20 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力105/EN60/弾数--/必要技能--】 |
2800 (4700) |
2~5 | +10 | ±0 | AAAA | D |
♦水の魔装機神。どんな環境にも適応できる万能な機体。シナリオ48「血塗られし御手」もしくはシナリオ63「偽りの協定」で登場する。武器の性能やユニット自体の基本性能は悪くないが、いかんせん登場時期が遅すぎる。せめて完結編中盤辺りで加わってくれていれば、それなりに使えたような気がする。 |
![]() |
ザムジード【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5300(7300) | タイプ:空陸地中 | |
EN :170(320) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:95(175) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1400(2700) | 修理費用:6000 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:HP回復(小) | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
1300 (3000) |
1~5 | ±0 | ±0 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1~7 | -10 | ±0 | AABA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +20 | +10 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力105/EN60/弾数--/必要技能--】 |
1800 (3700) |
1~5 | +15 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +20 | +10 | AAAA | C |
♦大地の魔装機神。う~ん、なんか中途半端な性能だ。装甲が特別厚いってわけでもなく、HPが特別高いってわけでもなく、武器が特別強力ってわけでもなく…。せいぜい特徴と言えるものはHP回復機能くらいか。 |
![]() |
ヴァルシオーネR【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4200(6200) | タイプ:空陸 | |
EN :150(300) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1050(2350) | 修理費用:6000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:分身 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN20/弾数--/必要技能--】 |
1400 (3100) |
1~5 | -10 | +10 | AA-A | C |
![]() ![]() 【気力105/EN--/弾数2/必要技能--】 |
1500 (3400) |
1~5 | +10 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +20 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~7 | +10 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数8/必要技能--】 |
2500 (4400) |
1~5 | ±0 | +20 | AAAA | D |
♦ラ・ギアスの練金学で改修されたヴァルシオーネ。基本性能は高く、分身ができ、武器も強力なものが揃っている。しかし見た目とは裏腹にそれほど強くないと感じるのは、リューネの射撃攻撃力が低いことと、リューネの宇宙適応がBであることが原因だろう。まるでヴァルシオーネRの特徴を殺すかのような意地の悪い設定だ。しかし10段階改造で徹底的に改造すれば、宇宙Bなんて気にならないくらいに活躍してくれる…かもしれない。 |
![]() |
グランゾン【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :8000(10000) | タイプ:空陸 | |
EN :250(400) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:145(225) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2000(3300) | 修理費用:16000 | |
限界 :440(590) | 特殊能力:- | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1800 (3500) |
1 | +25 | ±0 | AAAA | C |
![]() ![]() 【気力--/EN--/弾数2/必要技能--】 |
2000 (3700) |
1~5 | +15 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数20/必要技能--】 |
2600 (4300) |
1~6 | ±0 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力110/EN50/弾数--/必要技能--】 |
3300 (5200) |
1~7 | +10 | +20 | AAAA | D |
♦シュウの愛機。攻守のバランスが良い。ブラックホールクラスターは攻撃力のわりに燃費も良く、しかもそれほど高い気力を必要としないところがポイント。ちなみにグランゾンはユニット性能・武器共にフル改造された状態で入手するが、フル改造ボーナスは追加されていないのが残念だ。 |
![]() |
ウィーゾル改【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :7000(9000) | タイプ:空陸 | |
EN :210(360) | 地形適応:空A 陸A 海B 宇A | |
運動性:140(220) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1100(2400) | 修理費用:5600 | |
限界 :400(550) | 特殊能力:シールド | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1600 (3300) |
1 | +20 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数12/必要技能--】 |
2300 (4000) |
1~6 | -10 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力105/EN--/弾数4/必要技能--】 |
2900 (4800) |
1~5 | ±0 | +20 | AAAA | D |
♦サフィーネの愛機。ユニット・武器共に10段階改造済みで手に入る。運動性が高く武器の攻撃力も十分だが、特に使いたくなるような魅力もない。サフィーネの地形適応が宇宙Bなので、いくらすべて改造してあっても、なんだか思ったほど強くない、みたいな。 |
![]() |
グレイターキンII【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :52000(54000) | タイプ:空陸 | |
EN :460(610) | 地形適応:空A 陸A 海A 宇A | |
運動性:200(280) | パーツスロット:1 | |
装甲 :4500(5800) | 修理費用:22000 | |
限界 :440(590) | 特殊能力:シールド、HP回復(小) | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力--/EN--/弾数10/必要技能--】 |
1200 (2900) |
2~5 | +25 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数--/必要技能--】 |
1500 (3200) |
1 | +40 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数10/必要技能--】 |
1800 (3500) |
1~6 | +30 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力--/EN--/弾数4/必要技能--】 |
2200 (3900) |
1~8 | +15 | +10 | AAAA | C |
![]() 【気力--/EN10/弾数--/必要技能--】 |
2500 (4200) |
1~6 | +20 | +10 | AA-A | C |
![]() 【気力120/EN50/弾数--/必要技能--】 |
3700 (5600) |
1~4 | +45 | +20 | AABA | D |
♦前大戦で死亡したと思われていたメキボスの乗る機体。ユニット性能、武器共に文句なしに強い。マップによっては一緒に戦ってくれる。 |