![]() |
エヴァ零号機【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :3900(5900) | タイプ:陸 | |
EN :140(290) | 地形適応:空− 陸A 海B 宇B | |
運動性:85(165) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:20000 | |
限界 :320(470) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
2〜6 | +5 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +40 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1400 (3100) |
3〜7 | −15 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力100/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (4000) |
1 | +30 | +20 | −AAA | D |
![]() 【気力140/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
5000 (6900) |
1〜10 | −10 | +20 | AAAA | D |
♦エヴァンゲリオンのプロトタイプ。相変わらず強化パーツをひとつしか装備できないのが辛い。基本性能もFから変更点がなく、全体的に低い。かなり改造しないと、戦闘は厳しいだろう。なおポジトロンライフルはシナリオ39「決戦、第2新東京市」から追加される。ロンギヌスの槍は没データで、本来は追加されない。おそらく何らかのシナリオ用に用意されていたと思われる。凄まじい攻撃力と射程であるだけに(しかもP武器)もし実装されていれば、零号機が最強のユニットになり得たかもしれない!? |
![]() |
エヴァ初号機【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4100(6100) | タイプ:陸 | |
EN :150(300) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:95(175) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:40000 | |
限界 :340(490) | 特殊能力:ATフィールド、暴走 | |
移動力:5 | 特殊能力:S2機関 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
2〜6 | +5 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +40 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1〜3 | +15 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力100/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (4000) |
1 | +30 | +20 | −AAA | D |
![]() ![]() 【気力−−/EN−−/弾数1/必要技能−−】 |
9999 (9999) |
1〜12 | ±0 | ±0 | AA−A | D |
♦使徒殲滅を目的として製造された、汎用人型決戦兵器。強化パーツをふたつ装備できる点で、他のエヴァより使いやすい。しかし攻撃力は低いし、ATフィールドも完結編では簡単に破られてしまう。シンジのシンクロ率が高いのを利用して、モビルスーツよろしく運動性を徹底的に改造し、いっそのこと避ける機体にしてしまうのもアリだろう。ATフィールドがあるとはいえ、防御面に過信は禁物だ。なおEVA専用改造陽電子砲は、シナリオ39「決戦、第2新東京市」でのポジトロンスナイパーライフルのこと。イベント用武器なので、シナリオ39以外では使えない。また特殊能力のS2機関は、シナリオ40「運命を紡ぐ者たち」もしくはシナリオ68「僕がボクとして生まれた理由」で、エヴァ初号機が第14使徒ゼルエルに倒されることで起きるイベント後に搭載される。S2機関が搭載された場合、アンビリカルケーブルの必要がなくなり、移動が自由になる。地上ルートを進む場合は手に入れておこう。 |
![]() |
エヴァ初号機(暴走)【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4100(6100) | タイプ:陸 | |
EN :210(360) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:135(215) | パーツスロット:3 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:40000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 | 特殊能力:HP回復(大) |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
3000 (4700) |
1 | +45 | +20 | AAAA | C |
♦暴走したエヴァ初号機。密かにFのときよりパワーアップしている。敵味方関係なく攻撃してくる迷惑な存在なので、なるべくなら見たくはない。しかし隠しルートに進むためには…。 |
![]() |
エヴァ弐号機【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :4200(6200) | タイプ:陸 | |
EN :140(290) | 地形適応:空− 陸A 海B 宇B | |
運動性:90(170) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1000(2300) | 修理費用:24000 | |
限界 :320(470) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
2〜6 | +5 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +40 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
2〜4 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1400 (3100) |
3〜7 | −10 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力100/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (4000) |
1 | +30 | +20 | −AAA | D |
![]() 【気力105/EN15/弾数−−/必要技能−−】 |
2200 (4100) |
1 | ±0 | +10 | −AAA | D |
![]() 【気力110/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
2300 (4200) |
1 | −15 | +10 | −AAA | D |
♦ドイツで建造されたエヴァンゲリオン。エヴァ初号機より武器が豊富だが、強化パーツがひとつしか装備できない点でエヴァ初号機より扱いづらい。アスカのシンクロ率は仕方ないにしても、せめて強化パーツぐらいはなぁ…。なおポジトロンライフルはシナリオ39「決戦、第2新東京市」から追加される。しかもこのポジトロンライフルは、零号機のもとは微妙に性能が違う。 |