63:偽りの協定

【ストーリー】
 DCの侵攻を阻止したロンド=ベル隊は、ロンデニオンで情報収集をおこなう。情報は混乱していたが、ブレックスが各サイドを回っていることで、宇宙に住む人々の中に完全平和主義が広がりつつあるようではあった。そこへ、今度はDCがサンクキングダムへ侵攻しているという情報が入る。対峙するコロニー連合を援護すべく、ロンド=ベル隊も向かうのだが…。

偽りの協定

出撃ユニット

戦艦+15機出撃。

イベント

解説

 DCとコロニー連合が手を組んでしまい、地球とコロニーの戦争を避けたいロンド=ベルは戸惑うという内容。まず3PPまで、プレイヤーフェイズの始めにコロニー連合と戦うかどうかの選択肢が出るが、これはすぐに戦うを選択してかまわない。どうせ4PPにトレーズら連邦軍が登場すると戦わざるを得なくなるため、最初から戦った方がいい。
 その連邦軍だが、これまでもあったように、NPCとしてロンド=ベルを援護する…というか、邪魔をするので本当に面倒くさい。五飛ではないが、「弱い奴がウロチョロするなぁ!」と叫びたくなるほど。勝手に動き、勝手に戦い、勝手に墜ちるので、時間も無駄だし下手すると経験値と資金を横から掠め取られてしまう。それを少しでも阻止するためにも、1PPから戦うことを選択し、どんどん敵を倒していこう。

クワトロとハマーン
▲この会話はクワトロから攻撃をしないと発生しない。会話イベントを発生させたところでポセイダルルートだとハマーンを仲間にすることはできないが、一応見ておこう。

 コロニー連合側のユニットでまず目に付くのはガンダムエピオンだが、ハッキリ言ってこれはただのザコ。というのも最大射程が1しかなく、遠距離攻撃にはてんで弱い。ビルゴIIに関しても、攻撃力とHPはそこそこあるものの、しょせんは人工知能改、ロクに戦えはしない。また固まってノコノコと近づいてくるので、マップ兵器の餌食にもしやすいぞ。レベルの低いパイロットのレベル上げにでも利用しよう。

 DC側は、サダラーンが撃墜されなければ2回敵増援を出してくる。どうせならその2回の敵増援を出させてから撃墜した方がいい。気をつけたいのは、クイン・マンサとゲーマルク。どちらもファンネルが強烈だ。攻撃力だけでなく命中にも優れる武器であるため、ファンネルで狙われたときは防御をした方が無難。切り払いが都合よく発動してくれればいいのだが、こればかりは運頼みだ。
 サダラーンにはハマーンが乗っているが、さすがのハマーンも愛機のキュベレイでなければその力をいかんなく発揮できないようで、これはまったく苦労することなく簡単に倒せる。このマップは終盤のわりにかなり簡単に攻略できる、珍しいマップだ。

敵ユニット

配置 ユニット・数 HP パイロット 経験値 獲得資金 強化パーツ
サダラーン 40000 LV55  ハマーン(W) 420 16000
ゲーマルク×3 16000 LV51  DC強化兵(W) 240 8000
ガンダムエピオン 50000 LV55  ミリアルド(W) 380 5000
ビルゴII 18000 LV54  ドロシー 285 3500
ビルゴII×6 18000 LV51  人工知能改 180 3500
強化型トーラス(MS)×4 15000 LV51  人工知能改 140 2700
B クイン・マンサ 35000 LV53  DC強化兵(W) 290 13500
B ハンマ・ハンマ×4 11500 LV51  DC強化兵(W) 250 5500
D ゲーマルク 16400 LV54  イリア(W) 335 8000
D ザクIII改 16000 LV54  マシュマー(W) 350 7200
D エンドラ 21200 LV53  ゴットン(W) 285 7500