【ストーリー】
ソーラ・レイ発射を阻止し、DCに損害を与えたロンド=ベル隊は、続けてソロモン攻略に打って出る。一方その頃ソロモンでは、ドズルが自分自身の存在に疑問を抱き、悩んでいた。自分は一体何者なのであろうか…と。
戦艦+15機出撃。またシナリオ39「決戦、第2新東京市」でレイが微笑むイベントを起こしている場合、Aにエヴァ初号機とエヴァ零号機が配置される。
ザビ家のひとり、ドズルとの決戦。このマップではバルーンダミーを使う作戦をおこなうが、ハッキリ言ってこんなのはなかったことにしていいくらい、本当にどうでもいい要素なので、気にする必要はない。仮にこのバルーンダミーが全滅してしまっても、グランヴェールがメギドフレイムで何とかしてくれるので、生き残らせる意味はないぞ。
さてソロモン攻略戦ということでどれだけ激しい戦いが展開されるのかと期待した人も多いのではないかと思うが、実際のところは敵の数は少なく、難易度もたいしたことはない。しかも都合のいいことに、ソロモンの周辺で敵は固まっているので、マップ兵器の餌食にしてしまうのにちょうどいい。まずは敵射程範囲ギリギリまで近づいたあと、マップ兵器持ちのユニットで攻め込み、一気に敵を蹴散らそう。ゲーマルクをはじめ、獲得資金が高いユニットばかりなので、マップ兵器+幸運の組み合わせで大量に資金を稼ぐことができる。
ビグザム出撃後は、まずその周囲を囲むドーベンウルフ3機から倒すべき。これはマップ兵器で簡単にケリがついてしまう。ビグザムとドーベンウルフはソロモンの上に固まって出現するので、これはもう「マップ兵器でまとめて撃ち落としてください」という合図ではないだろうか。
さすがにビグザムだけはHPと装甲に優れるためそう簡単に墜ちはしないが、残念なことに乗っているドズルの宇宙の地形適応がBであるため、その性能を120%引き出せてはいない。いくらソロモンの地形効果を得たとしても、宇宙Bはしょせん宇宙Bだ。特に苦労することなく倒すことができるだろう。
ドズルの乗るビグザム含む増援D出現後、特定の条件が揃うとスレッガーがビグザムに特攻して死亡するイベントが発生する。条件は以下の通り。
上記3つの条件がすべて揃っていると、スレッガーが特攻してビグザムの現HPが半分になる。そしてこの特攻イベントを発生させた上でマップをクリアすると、戦死したスレッガーに敬礼するイベントがはさまれる。
なおスレッガーをリ・ガズィ(BWS)に乗せた状態で特攻イベントを発生させた場合、リ・ガズィがMSの状態で残ることはなく、そのまま消える。またスレッガーをガンダムmkIIに乗せてなおかつスーパーガンダムの状態にしている場合、イベントの一連の台詞が表示されたあとフリーズし、ゲーム続行が不可能になるので注意。ちなみにGディフェンサーに乗せてスーパーガンダムの状態にしている場合は上記条件を揃えてもイベントは発生しない。分離してGディフェンサー単独の状態になれば発生する。
このスレッガー特攻イベントにはさらにバグがあり、ビグザムのHPが1999以下のときにイベントを発生させると画面が乱れるバグが発生してしまう。詳しくはバグ情報を参照のこと。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
ハンマ・ハンマ | 11700 | LV50 マシュマー(W) | 350 | 5500 | − | |
エンドラ | 21200 | LV49 ゴットン | 285 | 7500 | − | |
ゲーマルク×2 | 16000 | LV48 DC強化兵(W) | 240 | 8000 | − | |
ドーベンウルフ×2 | 15000 | LV48 エリート兵 | 240 | 7800 | − | |
ザクIII×7 | 13000 | LV48 エリート兵 | 250 | 6000 | − | |
ハンマ・ハンマ×2 | 11500 | LV48 エリート兵 | 250 | 5500 | − | |
B | ゲルググJ×6 | 9000 | LV32 エリート兵 | 120 | 5000 | − |
D | ビグザム | 50000 | LV52 ドズル(W) | 375 | 21000 | − |
D | ドーベンウルフ×3 | 15000 | LV49 エリート兵 | 240 | 7800 | − |