【ストーリー】
ジャミトフの暴挙を阻止するため、トレーズの力を借りることにしたロンド=ベル隊。カミーユらはブリュッセルにあるトレーズの屋敷までやって来たが、すでにバスクの魔の手が伸びていた。
【ヒイロが仲間にいる場合】
…Ζガンダム(カミーユ)、メタス(ファ)、ビルバイン(ショウ)、ウイングガンダム(ヒイロ)、ガンダムデスサイズ(デュオ)、ガンダムヘビーアームズ(トロワ)、ガンダムサンドロック(カトル)、エレ(ゴラオン)。
【ヒイロが仲間にいない場合】
…Ζガンダム(カミーユ)、メタス(ファ)、ビルバイン(ショウ)、エルガイムmkII(ダバ)、ゲシュペンストmkII(主人公)、エレ(ゴラオン)。
トレーズの屋敷に突撃するティターンズを倒し、トレーズを無事救出しなければならないシナリオマップ。また早期にアレキサンドリアを倒せれば、フォウも保護することができる。トレーズの館にティターンズが侵入してしまうとゲームオーバーになってしまうので、迅速な行動が求められる。一応トレーズの屋敷の真上にはエアリーズに乗ったレディが待機しているが、戦力のうちに入るようなものではないぞ。
まずこのマップは、これまでガンダムWの少年たちを全員説得してきているか否かで初期出撃メンバーが変わる。ヒイロまで説得で仲間にしてきている場合は、カミーユをリーダーにしてファ、ショウ、Wチームの4人が出撃する。逆にヒイロを仲間にしてない(=説得イベントをすべてこないしていない)場合は、ダバと主人公がWチームの代わりに出撃する。
Wチームが出撃する場合は、事前に強化パーツを装備し直させた方がいい。というのも、自軍初期位置からティターンズの初期配置まではかなりの距離があるだけでなく、地形に森があって移動しにくい。そこで、あらかじめデスサイズ、ヘビーアームズ、サンドロックの3機にはミノフスキークラフトやブースターを装備させておき、移動力を補強しておく。また主力となるΖガンダムは、プロペラントタンクSを装備し、ハイパーメガランチャーを連発できるようにしておくといいだろう。
トレーズを助けることを何よりも優先させなければならないマップだが、これまでカミーユをしっかり育ててきたか、またΖガンダムをある程度改造しているかどうかでガラリと難易度が変わるマップだ。カミーユが少なくとも2回行動できるほどまでレベルが上がっていることを前提に書くと、マップ攻略が始まったら、まずはΖガンダムを変形させ、初期位置から見て右にある道路に沿ってΖガンダムを南下させる。他の味方ユニットは、そのまま素直に南下しておこう。すると、敵はバイアラン2機がトレーズの屋敷の方向に移動し、他のユニットは北上してくる。2PPはΖガンダムがバイアランの進路方向に入って狙撃の準備を、他の味方機はティターンズとの交戦に入ろう。
トレーズの屋敷へ向かうバイアランはHPが10000もあるので、一撃で倒すというのはちょっと難しい。熱血が使えるなら迷わず使った方がいいだろう。ヘタにトドメを刺し損ねて、トレーズの屋敷まで移動されるよりはマシだ。
北上してきたティターンズと交戦する味方機は、ビルバインを中心にして戦う。回避にあまり期待できないWチームは、森の地形を利用してダメージをなるべく低くおさえたい。敵はビーム兵器での攻撃が主体のユニットばかりなので、ビームコートを装備させておくとかなり楽になる。ウイングガンダムにビームコートと超合金Zを装備させ、ヒイロが集中を使って森に篭れば、実はほぼ無敵感覚で敵を迎撃できる。
カミーユとショウが十分に育っていて、なおかつ搭乗する機体もある程度改造されているならば、4〜5ターンほどで決着がつくだろう。早めにティターンズを蹴散らしてフォウを保護した場合、もう少しシナリオを進める必要はあるが、フォウがのちのちパイロットとして登録される。しかし8PPまでにアレキサンドリアを撃墜できないまま8EPに入ってしまった場合、フォウがティターンズに連れ去られてしまうというイベントが発生してしまう。フォウが連れ去られてしまうと、のちのマップでサイコガンダムに乗り、敵として出現する。残念ながら一度連れ去られてしまうと助けることはできないので、フォウを保護するかしないかは、慎重に決めてほしい。
8PPまでにアレキサンドリアを撃墜した場合は、敵増援のサイコガンダムは出現しない。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
アレキサンドリア | 27000 | LV41 バスク | 390 | 9000 | バイオセンサー | |
バイアラン×2 | 10000 | LV39 ティターンズ兵 | 345 | 1400 | − | |
ガブスレイ(MA) | 7000 | LV38 ティターンズ兵 | 350 | 1200 | − | |
ガブスレイ(MS)×3 | 7000 | LV38 ティターンズ兵 | 350 | 1200 | − | |
アッシマー(MA) | 7000 | LV38 ティターンズ兵 | 315 | 1200 | − | |
アッシマー(MS)×2 | 7000 | LV38 ティターンズ兵 | 315 | 1200 | − | |
A | サイコガンダム | 20000 | LV42 ティターンズ強化兵 | 255 | 10000 | − |