18:動乱、ヨハネスバーグ

【ストーリー】
 ロンド=ベル隊がクーデターを阻止しようしていることを知ったジャミトフは、シロッコの作戦を採用し、ロンド=ベル隊を追い詰めることにした。アランは事前にその企てをキャッチしていたが、自らが決着をつけるため、あえてロンド=ベル隊には知らせず、作戦を実行に移す。

動乱、ヨハネスバーグ

出撃ユニット

議事堂警護:4機出撃(ただしエヴァはケーブルの問題で警護に回れない)。
本隊:戦艦+13機出撃。

イベント

ライラ
▲増援A出現前に初期配置の敵を全滅させると、増援出現時のイベントが少しだけ変化する。

解説

 ロンド=ベルをふたつに分けて戦うシナリオマップ。議事堂にティターンズを入れてしまうとゲームオーバーになってしまうので気をつけよう。

 まずはじめに議事堂の警護に回るユニットは、マップ兵器を持つ機体がいいだろう。というのも、議事堂の南に位置するティターンズは議事堂を占拠するために素直に北上してくるので非常に固まりやすく、マップ兵器の餌食にしやすいのだ。サイバスターやエルガイムmkIIで幸運を使いながら美味しくいただこう。
 ちなみに北上してくるバウのメガ粒子砲は、攻撃力が2700もあるので注意してほしい。これはF91のヴェスバーの初期攻撃力と同じくらいだ。乗っているパイロットがザコでも、武器攻撃力がここまであると、当たったときはひとたまりもない。精神ポイントをケチらず、ひらめきや集中を使いながら戦った方が安全だ。

 マップの左下からスタートするロンド=ベル本隊は、議事堂に向かうティターンズを追うと増援部隊にいいようにやられてしまう。敵の数はそれほどでもないが、ジェリドが2回行動をすること、また3EPに出現するシロッコのジ・Oが2回行動可能な上に超強力であることなどから、増援出現位置より少し南に待機し、敵を待ち構えた方が無難だ。

シロッコ
▲カミーユとシロッコ、因縁の対決。せっかくなのでイベントを見ておこう。

 そのジ・Oについてだが、例のごとくHPが少し減ると撤退してしまう。シナリオ6「アクシズの攻防」のように、前もって入念な準備がしてあるなら、キュベレイを倒すときと同じやり方で倒せるかもしれない。しかしそこまでやるのは結構な手間がかかるので、無理に倒す必要もないだろう。適当にスーパーロボット系ユニットの必殺武器を当て、さっさと撤退してもらっていい。

 それと5PPもしくは敵全滅後に登場するザムジードとミオだが、ハッキリ言って弱い。相当な愛がなければ使わなくてもいいレベルなので、無理に育てていく必要はない。戦闘曲は専用BGMだし、台詞も楽しいしと、パイロットとしてはいいポジションなのだが、ユニットとしては何をやらせても中途半端なのだ。

ジ・Oの増殖

 イベント一覧にも書いてあるように、2PPまでに初期配置の敵を全滅させた場合、ジ・Oを増殖させることができる。2PPで初期配置の敵を全滅させるとAとBの敵増援が同時に出現するが、この増援Bというのがジ・Oだ。この2PPで出現するジ・OはHPが91%以下になるとイベント通り撤退してしまうが、3PPまでに撤退させるかそのまま4EPまで待つと、またしてもBからジ・Oが出現する。プログラムミスで、ジ・O出現イベントが2回起きてしまうのだ。この3EPもしくは4EPで出現するジ・Oというのは、2PPで出現したジ・Oとは違い、HPが91%以下になっても撤退しないので、じっくり料理することが可能。どうしてもジ・Oを倒したいという人は、2PPまでに初期配置の敵を全滅させる作戦をとってみるといいだろう。マップ兵器や激励はもちろんだが、覚醒を使えるパイロットを多く出すなどし、挑戦してみてほしい。

増殖バグ
▲2機出現するジ・Oのうち、1機はHPが91%以下になっても撤退しない。これならば、普通にプレイしている範囲内でもジ・Oを倒すことはできる。

 なおこのバグを利用して、ジ・Oをマップ上に2機存在させることも可能。2PPで出現するジ・Oが撤退しようがしまいが、4EPでまたジ・Oは出現するので、こういう珍場面も見ることができる。しかしもし4PPで敵を全滅させてしまった場合は、2機目のジ・O は出現してくれない。そのままマップクリアとなってしまうのだ。どうせならジ・Oを倒した方が資金的にも経験値的にもお得なので、2PPで初期配置の敵を全滅させた場合は、少なくとも4EPまで敵を残しておこう。

敵ユニット

配置 ユニット・数 HP パイロット 経験値 獲得資金 強化パーツ
ダブデ 39000 LV40  ジャマイカン 330 12000 チョバムアーマー
強化型ハンブラビ(MS) 18000 LV40  ヤザン 305 10000 プロペラントタンク(90%)
プロペラントタンクS(10%)
強化型ハンブラビ(MS) 18000 LV39  ダンゲル 275 10000
ガブスレイ(MA) 7000 LV38  ティターンズ兵 350 1200
ガブスレイ(MS)×2 7000 LV38  ティターンズ兵 350 1200
バウ(MS)×3 7700 LV38  ティターンズ兵 395 2800
バウ(MA)×2 7700 LV37  ティターンズ兵 395 2800
バウ(MS) 7700 LV37  ティターンズ兵 395 2800
アッシマー(MA) 7000 LV37  ティターンズ兵 315 1200
アッシマー(MS)×2 7000 LV37  ティターンズ兵 315 1200
A バイアラン 10000 LV42  ライラ 265 1400
A バイアラン 10000 LV41  ジェリド(W) 280 1400
A ガブスレイ(MS)×5 7400 LV37  ティターンズ兵 350 1200
B ジ・O 48000 LV43  シロッコ(W) 455 26000