16:日輪は我にあり

【ストーリー】
 ドレイクと手を結んだジャミトフは、その圧倒的な武力でコロニーに対して全面攻撃をかけようとしていた。そして、ティターンズとバイストンウェルの同盟軍が、ロンド=ベル隊を倒すために早くも襲いかかってきた。そんな中、万丈は宇宙開発公団に発生したトラブルを解決するため、再び沖縄へ戻ってしまう。

日輪は我にあり

出撃ユニット

ダイターン3(ギャリソン)、戦艦+15機出撃。

イベント

解説

 一旦日本へ戻ってしまった万丈の代わりにギャリソンがダイターン3に乗って戦うというシナリオマップ。またそれ以外にもトロワを説得して仲間にするチャンスもあるマップだ。トロワを説得できるのはカトルだけなので、カトルの出撃を忘れずに。

 敵はティターンズとバイストンウェル軍。このマップもまた、特定の敵(ジャマイカンの乗るダブデ)を倒すと全軍撤退してしまうので、うっかりダブデを倒してしまわないよう気をつけよう。ただ、数の減り具合で撤退することがない分、前マップよりは多少は気が楽だ。

ギャリソン時田
▲万丈に代わり、ギャリソンが戦う。台詞も豊富に用意されているので聴いてみよう。

 さてそうなると、ダブデ以外の敵すべてを倒してからダブデを倒すという形が理想だが、まずは1PPのうちに敵の一番奥にいるウィル・ウィプスを挑発で誘き出してしまおう。ウィル・ウィプスは運動性140、装甲4000の上に、ドレイクの性格が強気であるためにとにかくカタい!奥にいられたままだとそこにたどり着くまでに時間がかかるし、ウィル・ウィプスの移動力が4しかないことを考えると、さっさと挑発で誘き寄せるぐらいでちょうどいい。攻撃するときはスーパーロボット系ユニットが覚醒を使うなり手数を増やした上で、必殺武器を叩き込もう。ビーム兵器主体のガンダム系ユニットでは、気力にもよるがオーラバリアを破れないことも考えられるので、もし攻撃するのであれば熱血や魂を使用した上で攻撃した方がいいだろう。

 またウィル・ウィプスの周囲にいるオーラバトラーも、侮れない敵だ。オーラバトラーはSサイズでただでさえ攻撃が当たりにくいだけでなく、完結編では運動性が160前後は当たり前にあるので、集中や必中を使わないと攻撃がなかなか当たらない。今後しばらくの間はバイストンウェル軍との戦いが続くので、命中率を上げる精神コマンドがないパイロットはかなり不利だ。機体の運動性を上げようにも5段階改造では厳しいぐらいなので、必中と鉄壁を使ったグレートマジンガーをオーラバトラーの群れに放り込むなどすると比較的楽に倒せる。いずれにせよ、オーラバトラー相手には集中や必中をケチらず使った方がいい。

トロワ
▲説得前にトロワを攻撃すると、トロワを仲間にできなくなるので注意。

 トロワの説得についてだが、リアル系ルートとスーパー系ルートでは若干過程に違いがある。まず両ルートの共通事項として、トロワを説得できるのはカトルのみなので、トロワを仲間にしたいのであればカトルを必ず出撃させる。そしてもうひとつ、説得前にトロワを攻撃してはいけないということだ。説得前にトロワを攻撃してしまうと、トロワのロンド=ベルに対する印象が悪化してしまい、説得できなくなってしまうのだ。
 これらを踏まえた上でまずスーパー系ルートの場合、このマップでカトルがトロワを説得すれば素直に仲間になってくれるので、大きな問題はない。少し面倒なのがリアル系ルートで、シナリオ13「ティターンズの追撃」でカトルがトロワを説得した上でないと、このマップでのトロワの説得は成功しない。したがって、もしシナリオ13で説得し忘れている場合、残念だがトロワを仲間にするのは諦めるしかない。トロワを仲間にしておかないと、次のマップで出現するヒイロも仲間にできないので、要注意だ。

 それと説得役のカトルについては、自軍初期位置とガンダムヘビーアームズ出現位置まではかなりの距離がある上に、森や山を越える必要があるので、徒歩移動では相当な時間がかかってしまう。そこであらかじめカトルが乗る機体には、ブースターとミノフスキークラフトを装備させておき、移動の自由度を上げておこう。もしくは、戦艦に収容して、現場に来たら降ろすというやり方でもいい。トロワは放っておくとティターンズやバイストンウェル軍に攻撃をするので、運が悪いと返り討ちにあってしまう。そうなる前に敵を排除し、なるべく早い段階で説得を済ませよう。

敵ユニット

配置 ユニット・数 HP パイロット 経験値 獲得資金 強化パーツ
ウィル・ウィプス 55000 LV40  ドレイク 480 26000 ミノフスキークラフト
レプラカーン 7000 LV39  ジェリル 250 1900 マグネットコーティング
レプラカーン 7000 LV39  アレン 240 1900 リペアキット
レプラカーン 7000 LV39  フェイ 235 1900 プロペラントタンクS
ビアレス×4 5800 LV36  バイストンウェル兵+ 285 2200
バストール×3 4900 LV35  バイストンウェル兵+ 205 2900
ダブデ 38000 LV39  ジャマイカン 330 12000 プロペラントタンク(90%)
プロペラントタンクS(10%)
強化型ハンブラビ(MS) 17000 LV39  ヤザン 305 10000 プロペラントタンク(90%)
プロペラントタンクS(10%)
強化型ハンブラビ(MS) 17000 LV38  ラムサス 275 10000
強化型ハンブラビ(MS) 17000 LV38  ダンゲル 275 10000
ケンプファー×3 7600 LV36  ティターンズ兵 315 1000
アッシマー(MS)×3 6800 LV35  ティターンズ兵 315 1200
ガブスレイ(MS)×2 6800 LV35  ティターンズ兵 350 1200
A ガンダムヘビーアームズ 6500 LV40  トロワ 340 3000