08:ガラスの王国

【ストーリー】
 復活したザビ家はこれまでハマーンがおこなってきたコロニー連合の設立を中止し、サイド3を拠点とした独立国家の樹立を今後の目標として掲げる。一方その頃、サンクキングダムはティターンズに襲われていた。ティターンズはサンクキングダムに対し、「コロニーの自治権を破棄し、ティターンズの軍門に下れ」と迫る。ロンド=ベル隊はティターンズの横暴を止めることができるか。

ガラスの王国

出撃ユニット

戦艦+13機出撃。

イベント

解説

 いよいよティターンズとの確執が深まっていくシナリオマップ。まず最初にどうしても気になるのがボール。このボールは生き残らせればマップクリア後に手に入れることができる。手に入れたところでたいして役に立たない機体だが、なんとなく生き残らせたいという人も多いことだろう。
 このボールが厄介なのは、よせばいいのに自分から近づく敵に攻撃するところだ。しかもプレイヤーよりも先に行動するので、二重に厄介だったりする。もしボールを手に入れたいのであれば、まずは自軍を積極的に前に出して、敵を足止めすること。加速が使えるユニットや2回行動可能なユニットを多めに出撃させ、どんどん前に出ていこう。また、敵がボールを狙わないように挑発で誘導する、熱血や気合を使った上でマップ兵器を駆使して素早く敵を倒していくなど、精神コマンドは惜しまず使って行動する。

 なおボールは射程範囲内に敵がいない場合は敵に向かって移動するので、もしボールの射程範囲内でかつボールが反撃を受けない位置の敵ユニットがいるのならば、あえてその敵を残しておき、時間を稼ぐというのも有効だろう。
ボール
▲一応手に入れてはみたが、やはり弱い。コレクターズアイテムだ。

 またこのマップでは、敵の数が5機以下になるとマップクリアとなってしまう。ヤザンらの乗る強化型のハンブラビやアレキサンドリアは獲得資金が高いので逃さないよう注意。面倒でも敵の数を確認しながら戦闘を進めていこう。ボールを助けるつもりで迅速に行動すれば、3〜4ターンぐらいでクリアできる。

敵ユニット

配置 ユニット・数 HP パイロット 経験値 獲得資金 強化パーツ
アレキサンドリア 27000 LV34  ジャマイカン 350 9000 ハイブリッドアーマー
強化型ハンブラビ(MA) 17000 LV34  ヤザン 305 10000 マグネットコーティング
強化型ハンブラビ(MA) 17000 LV33  ラムサス 275 10000
強化型ハンブラビ(MA) 17000 LV33  ダンゲル 275 10000
ガブスレイ(MS)×3 6000 LV31  ティターンズ兵 350 1200
ハンブラビ(MA)×3 5300 LV31  ティターンズ兵 315 1000
マラサイ×6 5200 LV31  ティターンズ兵 305 900
バーザム×3 5200 LV31  ティターンズ兵 310 900
アッシマー(MA)×2 6000 LV30  ティターンズ兵 315 1200
アッシマー(MS)×3 6000 LV30  ティターンズ兵 315 1200