【ストーリー】
連邦軍とコロニーの戦争を避けるため、コロニーを裏で支援しているアクシズを叩くことにしたロンド=ベル隊。まずは陽動部隊が敵を引きつけ、アクシズの守備が手薄になったところを本隊が叩くという作戦で挑む。はたして作戦は成功するのか?
ゲシュペンストmkII(主人公)、ゲシュペンスト(副主人公)、ゴーショーグン(グッドサンダーチーム)、ダンクーガ(獣戦機隊)、サイバスター(マサキ)、アムロ(搭乗機は任意)、ショウ(搭乗機は任意)。
アクシズを陽動作戦で攻略するシナリオマップ。まずは陽動部隊が敵をアクシズから引き離すことから始めるわけだが、ここで積極的に前に出て味方増援が出る前に敵を全滅させた場合、ガルスJなどの特殊な敵増援がアクシズから出現する。またシナリオ開始時に主人公と副主人公の機体が強制乗り換えとなるので、強化パーツのチェックなどは忘れずに。
敵は積極的に南に向かって進んでくる。特殊増援を出すつもりがなければ、あまり北上せずに、近づいてきた敵を迎え撃てば問題ない。本番は4PPの味方増援のあとに出現する、キュベレイを含む敵増援だ。
キュベレイはF同様、ファンネルが強烈。ヘタに近づくと一撃でやられかねないので、射程距離には十分に注意する。ちなみにここでハマーンをクワトロで説得しておくと、のちのち仲間になってくれるチャンスが生まれる。ハマーンの説得に関しては、F最終話で1回説得をしているのであれば、このマップでは1回説得しておくだけでいい。しかしFをプレイしておらず(もしくはFでハマーンを説得していない)、完結編からゲームを始めている場合はこのマップで2回説得をする必要がある。クワトロが2回行動できる状態であればまだ簡単に済むが、そうでない場合は精神コマンドの覚醒を使ってでもすぐに済ませてしまいたい。説得後はスーパーロボット系のユニットの必殺武器でHPを減らし、さっさと撤退してもらおう。
なおハマーンには挑発が効くので、それを利用してクワトロとハマーンの距離を一気に縮めてしまうのもいい。キュベレイを倒したいときにも有効だろう。地形効果のない宇宙空間に誘い出せれば儲けものだ。倒す場合はシーブックのレベルをあらかじめ上げておき、F91に乗せ、セシリーとの信頼補正を利用する。当然シーブックとハマーンの気力を激励と脱力で上げ下げすることも必要。ギリギリまでキュベレイのHPを下げたら(自爆で4400ダメージを与えて調節するのが楽)、魂がけのヴェスバーによるクリティカルを狙う。
当サイトBBSに寄せられた情報によれば、シーブックの気力を150、ハマーンの気力を60、キュベレイのHPを自爆で45600にした、という前提で撃墜を狙う場合、最低でもシーブックのレベルを46(射撃攻撃力208以上)まで上げておく必要があるとのこと。どうしてもキュベレイを撃墜したいのであればあらかじめ修理&補給稼ぎでシーブックのレベルを上げておこう。
最後になるがCに現れるガンダムサンドロックは、説得したいのであれば出現するまで敵を全滅させないこと。出現前に敵を全滅させるとガンダムサンドロックは出てこない。うっかりここでカトルを仲間にし忘れた場合、カトルを永久に仲間にできなくなるどころか、以降のデュオ、トロワ、ヒイロを仲間にできるチャンスまでなくなってしまう(ただしデュオのみ、終盤のルート次第では説得と関係なしに仲間になる)。早くクリアすることに集中しすぎるとかえって損をするので気をつけよう。
※がついている敵は特殊増援。アクシズの周囲に出現する。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
ハンマ・ハンマ | 10500 | LV34 マシュマー | 350 | 5500 | バイオセンサー | |
ハンマ・ハンマ | 10500 | LV33 イリア | 345 | 5500 | ブースター | |
エンドラ | 20000 | LV33 ゴットン | 285 | 7500 | − | |
バウ(MS) | 7700 | LV33 アリアス | 300 | 2800 | − | |
バウ(MS)×3 | 6700 | LV30 エリート兵 | 210 | 2800 | − | |
ベルガ・ギロス×4 | 6200 | LV30 エリート兵 | 270 | 2300 | − | |
※ | バウ(MS)×2 | 6700 | LV30 エリート兵 | 210 | 2800 | − |
※ | ガルスJ×2 | 6000 | LV30 エリート兵 | 170 | 1700 | − |
B | キュベレイ | 50000 | LV35 ハマーン(W) | 440 | 16000 | サイコフレーム |
B | R・ジャジャ×5 | 7000 | LV31 エリート兵 | 220 | 3000 | − |
B | バウ(MS)×4 | 6700 | LV30 DC兵士 | 200 | 2800 | − |
B | アッシマー(MS)×5 | 6000 | LV30 DC兵士 | 120 | 1200 | − |
B | ドライセン×6 | 7000 | LV30 DC兵士 | 190 | 2500 | − |
C | ガンダムサンドロック | 6300 | LV34 カトル | 340 | 3000 | − |