属性について

『真・女神転生2』のキーワードのひとつである“属性”。属性は、さまざまな行動に関連して変動していく。このページでは属性の変動について、大まかに書いていくことにする。

見えない属性値を把握せよ

 『真・女神転生2』は、ゲーム中にとるさまざまな行動によって、属性値がどんどん変わっていく。ストーリーの中での選択肢はもちろん、例えば何気ない悪魔との会話でも、選択肢次第では属性に影響をおよぼしていたりする。また特定のアイテムを使ったときも、極わずかであるが、属性値は変動しているのだ。
 ここでは細かい数値までは書かないが、ある程度把握できるよう大雑把な“幅”を記しておく。自分の進みたい道に進めるよう、参考にしてほしい。

属性変化・システム編

属性説明
ロウに傾く ・メシア教会、回復の泉Lで回復、治療をおこなう(極小)。
・合体でロウ属性の悪魔を造る(極小)。
・戦闘で施餓鬼米、エンゼルヘアーを使う(極小)。
ニュートラル
に近づく
・リペアガレージ、回復の泉Nで回復、治療をおこなう(極小)。
カオスに傾く ・ガイア神殿、回復の泉Cで回復、治療をおこなう(極小)。
・合体でカオス属性の悪魔を造る(極小)。
・仲魔と同種の悪魔を倒す(極小)。
・仲魔をCOMPから外す(極小)。
・バッドステータスの仲魔をCOMPから外す(極小)。
・戦闘で蠱毒皿、阿修羅の掌を使う(極小)。

属性変化・シナリオ編

イベント ロウに傾く 変化なし カオスに傾く
キャラクター命名 命名してもらう
(影響:中)
自分で命名する  
ヒロコ仲間に 願いを受ける
(影響:中)
  願いを断る
(影響:小)
大教会建設 寄付する
(影響:中)
   
ダレス打倒後 とどめを刺さない
(影響:中)
  とどめを刺す
(影響:中)
パックに対して 10000で買う
(影響:中)
タダでもらう 脅し取る
(影響:大)
将門公の首 20000で買う
(影響:大)
まけてもらう 脅し取る
(影響:大)
ペテルセン加入   仲間にする 仲間にしない
(影響:中)
アルカディア 名前を入力
(影響:大)
外に出る COMPを破壊
(影響:大)
強制収容所 囚人を解放
(影響:中)
   
神の壁の問い 人情的な返答
(影響:大)
  合理的な返答
(影響:大)
ザインの要請 引き受ける
→ロウ確定
断る  
ルイ氏の誘い   断る
→ニュートラル確定
引き受ける
→カオス確定