勇者ライディーン【REIDEEN THE BRAVE】

【ストーリー】
 チバ・シティでは勇者ライディーンと妖魔帝国が、激しい戦いを繰り広げていた。シャーキンを倒し、激戦が終結したのも束の間、今度は異星人が襲いかかる。地球の平和のため、立ち上がれ、勇者!

勇者ライディーン

出撃ユニット

ライディーン(洸)、ブルーガー(神宮寺)、ブルーガー(麗)、アーガマ+10機

イベント

解説

 ライディーンが仲間になるシナリオマップ。まずブルーガー2機を含めた3機で戦うことになるが、ここはライディーンですべての敵を倒し、気力を稼ごう。数は多いがザコばかりなので、ライディーン1機でも十分戦える。HPの高い敵は、ゴッドアルファやゴッドバードで素早く倒す。このマップはクリアまでに時間が結構かかるし、ブルーガーはENや残弾を全回復できる補給装置を搭載しているので、ケチる必要はない。どんどん使ってしまおう。
 初期配置の敵が全滅すると出現する巨大シャーキンは、さすがにこれまでの敵より強いが、気力が十分に上がった状態でゴッドバードを使えば、簡単に倒すことができる。もしどうしてもブルーガーを前に出す必要があるのなら、ひらめきが使える麗がいいだろう。あらかじめひらめきをかけておけば、少なくともいきなり撃墜されることはない。

洸
▲ライディーンは白兵戦も強いが、遠距離攻撃も得意。オールラウンドなユニットだ。

 巨大シャーキンを倒したあとの異星人の部隊はかなり数が多い。シャーキンとの戦いでHPもENも少なくなってきているところに現れるので、ライディーンの位置が悪いといきなり総攻撃を受けてやられてしまう。ロンド=ベル到着前にライディーンが倒されるとゲームオーバーになってしまうので、異星人が現れる位置よりある程度南に下がったところでシャーキンにトドメを刺すといいだろう。
 ロンド=ベルはイタリアのような形をしたところから出撃するため、敵との接触には少し距離がある。加速を使い、なるべく早くライディーンと合流したい。空を飛べないディジェSE-Rにはミノフスキークラフトを装備させておくなど、対策を施しておくこと。もし敵が海の中に入ったら、ゲッター3に任せてみよう。

敵ユニット

配置 ユニット・数 HP パイロット 経験値 獲得資金 アイテム
ガンテ 4800 LV18  人工知能 330 10000
ギルディーン 3500 LV13  人工知能 175 2000
化石獣バストドン 3000 LV13  人工知能 162 600
ドローメ×4 300 LV10  人工知能 140 150
ドローメ×4 300 LV9  人工知能 140 150
A 巨大シャーキン 6000 LV20  シャーキン 295 2500 超合金Z
B ハイゴック×2 1750 LV20  バイオ兵士 128 300
B グフ×2 1250 LV20  バイオ兵士 125 300
B ザクII×2 1100 LV20  バイオ兵士 120 220
B ザイ 3500 LV20  人工知能 160 400
B ジャラガ×4 2500 LV20  人工知能 162 300
B サキ 2800 LV20  人工知能 160 300
B ズー×2 3200 LV20  人工知能 155 200
B バド×3 1500 LV20  人工知能 150 220