虹野沙希 パーソナルデータ | |
![]() |
誕生日:1月13日(山羊座) 血液型:A型 身長:156cm 趣味:料理 所属:野球部orサッカー部 電話:△×○−△△×× 進路:料理の専門学校 声優:菅原祥子 |
3サイズ | 1年生時 | B81・W59・H82 |
2年生時 | B82・W59・H83 | |
3年生時 | B82・W60・H84 | |
好きなデートスポット | スタジアム、きらめき中央公園、水族館、スケート場 | |
嫌いなデートスポット | 動物園、植物園、美術館、カラオケ屋 | |
注目パラメータ | 体調・運動・根性 | |
戦闘時の行動 | 主人公のHPを100前後回復。 |
一生懸命な人を応援することが好きな女の子。野球もしくはサッカー部でマネージャーをつとめている。面倒見がよく、料理が趣味という、家庭的な性格を持つ。ときメモのキャラクターの中でもかなり人気が高く、虹野さんをメインヒロインとして位置づけたスピンオフ作品も発売された。
基本的には「運動」に関係する場所と相性がいい。一番相性がいいのはスタジアムだが、虹野さんが好きなのは「がんばっている人」であること忘れずに。つまり、「俺はプレイする方が好きだな」と、スポーツマンらしいアピールをしなければならないのだ。ただ同調するだけでは、逆に悪い印象を与えてしまうぞ。ちなみにスタジアムは野球とプロレス、どちらでも良い印象を与えられる。
その他にはプールや海、ボーリング場など、身体を動かすところは○。また映画を観るならアクション、コンサートに行くならロックがベストだ。
スポーツが好きな虹野さんは、ムツ臭い動物園や、静かな植物園や美術館とは相性が悪い。また遊園地も相性自体は良くないのだ。特にビビールでは拒否反応をハッキリと示すほどなので、遊園地に来た場合はゴーストハウスか観覧車などがいいだろう。
◎ | スタジアム |
○ | 近所の公園、きらめき中央公園、水族館、プラネタリウム、ボーリング場、プール、海、スキー場、スケート場、神社 |
△ | ショッピング街、図書館、ゲームセンター、遊園地、映画館、コンサート会場 |
× | 動物園、植物園、カラオケ屋 |
1年目 | 2年目 | 3年目 |
◎ステンレス調理セット | ◎拒人の星全集 | ◎お料理の鉄人ビデオ全4巻 |
○Tシャツ | ○台所掃除セット | ○ハンドクリーム |
×くさった卵 | ×ストッキング | ×虹野さん1/8フィギュア |
ビデオ全4巻というのが、時代を感じさせて泣かせる。今ならDVDかブルーレイになるのかも。それにしても、くさった卵っていう選択肢が面白すぎると感じるのはワタシだけでしょうか。
運動と根性が120以上はほしい。実のところ、あとは60〜90ほどにでもしておけばOKだ。ただ、運動をあげるとなると体調の消耗がどうしても大きくなるので、ケガをしないよう注意したい。虹野さんと同じクラブに入ってがんばれば、特に問題なく条件をクリアできる。どうせなら甲子園に連れていってあげよう。
【春】きらめき中央公園 |
発生条件:96年以降の春に、ときめき度と友好度が高い状態できらめき中央公園でデートする。 料理が得意な虹野さんが、手作りの弁当を持ってきてくれる。このイベントが発生することで、学校での弁当イベントの会話内容が変化する。 |
【夏】プール |
発生条件:ときめき度と友好度が高く、プールでのデートが2回目のとき。 虹野さんがプールで溺れてしまう。人工呼吸をしようと顔を近づけようとした瞬間、虹野さんは意識を取り戻す。嬉しいやら悔しいやら…。 |
【秋】スタジアム |
発生条件:96年以降の9〜10月にスタジアムでデートする。 応援が大好きな虹野さんは白熱した試合展開に熱中。主人公そっちのけで夢中になってしまう。 |
【冬】ファンシーショップ |
発生条件:冬にショッピング街のファンシーショップに行くと発生。 デートで訪れたファンシーショップで迷子の子供を発見。放っておけない虹野さんは、母親が来るまで子供をあやす。 |
【秋・冬】学校で手作り弁当 |
発生条件:冬服期間中、虹野さんがときめき状態のとき、平日コマンド実行中に低確率で発生。 虹野さんが手作り弁当を持ってきてくれるイベントその2。何度でも発生する。 |
【秋】修学旅行 |
発生条件:虹野さんのときめき度が高く、一緒に行動しているときに発生。 修学旅行先で寝込んでしまった虹野さんを看病する。選択肢で「部屋に行く」を選ぶこと。「もう少し待つ」を選ぶと通常通りに見学が始まり、イベントが見れないので注意。 (※このイベントは、キャラクターデザイン担当の小倉雅史氏の実体験が元ネタになっているらしい) |