片桐彩子 パーソナルデータ | |
![]() |
誕生日:9月30日(天秤座) 血液型:B型 身長:159cm 趣味:絵を描くこと 所属:美術部or吹奏楽部 電話:△×○−×○×○ 進路:パリへ留学 声優:川口雅代 |
3サイズ | 1年生時 | B86・W60・H86 |
2年生時 | B86・W59・H86 | |
3年生時 | B86・W60・H87 | |
好きなデートスポット | 美術館、カラオケ屋 | |
嫌いなデートスポット | 図書館、プール、海 | |
注目パラメータ | 芸術・雑学・容姿 | |
戦闘時の行動 | 敵味方を乱れ打ってダメージを与える。 |
日本語と英語を織り交ぜて話すのが特徴的な女の子。美術、音楽に対する知識が深いだけでなく、センスも抜群。性格も、明るく元気なので、誰とでも仲良くなれる。しかしその溢れる感性は、普通の人にはちょっと理解し難い方向に行くことも。そんな一風変わった彼女の価値観を理解することができれば、心の距離も一気に縮まるはずだ。
アーティスティックな気質を持つ片桐さんだけに、美術館との相性は抜群。当然、美術館での催し物もバッチリだ。彫刻展やガーギー展にはぜひ誘ってみよう。また唄うことも大好きなので、カラオケ屋もデートにはいい。映画を観に行くならコメディ、コンサートはクラシック以外であればなんでもそこそこの印象を与えることができる(ただし、盛田智佐と甲玉リコは除く)。その他には動物園やプラネタリウム、きらめき中央公園なんかも相性がいい。ただデート中の選択肢は、現実的なものを選ぶこと。余計な気をきかせてキザっぽい台詞を選んでしまうと、「そんな趣味はないわ」と冷めてしまうのだ。
逆に相性が悪いデートスポットは海やプール。とにかく水に触れるところはかなり誘いづらい。しかも極端な水嫌いであるため、実は水族館もダメなのだ。運良く海やプールに誘えたら、水着を褒めて機嫌を取ろう。また静かすぎて緊張感がある図書館も相性が悪く、「耐えられない」と言ってしまう。少し賑やかな所がちょうどいいかもしれない。
◎ | 美術館、カラオケ屋 |
○ | きらめき中央公園、動物園、プラネタリウム、ボーリング場、スケート場、神社、コンサート会場 |
△ | 近所の公園、ショッピング街、水族館、植物園、ゲームセンター、遊園地、スタジアム、映画館 |
× | 図書館、プール、海、スキー場(絶対誘えない) |
1年目 | 2年目 | 3年目 |
◎すごく怪しげな本 | ◎ガーギー画集輸入版 | ◎通信カラオケセット |
○ベレー帽 | ○香水 | ○ムンクの叫び人形 |
×孫の手 | ×水中メガネ | ×迷彩服 |
怪しげなもの、グロテスクなものが好きな片桐さんへのプレゼントは、わりかし分かりやすい。しかし通信カラオケセットなんて何万もしそうだしデカそうだけどなぁ…。それこそ貰う方も迷惑しそうなもんだが。
芸術を120以上、容姿と雑学を100以上にする。その他のパラメータは、60〜90程度でOK。あとは健康に気を付けるだけだ。芸術コマンドはパラメータアップだけでなく、ストレスを下げる効果も持っているので、片桐さん狙いのときは育成が楽だ。
【春】カラオケ屋 |
発生条件:97年の春にカラオケ屋でデートする。 実はカラオケが大好きな片桐さん、一度マイクを握ったら、放さなくなってしまうのだった。 |
【夏】海 |
発生条件:海で初めてデートをしたときに発生。 なかなか海に入ろうとしない片桐さんを引っ張って連れていこうとすると、水恐怖症であることを白状する。 |
【秋】美術館 |
発生条件:97年の9〜11月の間に、美術館のガーギー展に行く。 ガーギーの大ファンという片桐さんは、ガーギー展に大興奮。 |
【冬】プラネタリウム |
発生条件:96年以降の冬にプラネタリウムでデートする。 徹夜明けで睡眠不足の片桐さんは、ついつい主人公の肩で居眠りをしてしまう。そのときつぶやいた言葉とは…。 |
【夏】水泳の授業をサボる |
発生条件:夏服期間中、片桐さんがときめき状態のとき、平日コマンド実行中に低確率で発生。 水泳の授業をサボって水着姿のまま隠れている片桐さんを体育館裏で発見する。 (※このイベントはPSの初回版ではバグで発生しない。PSベスト版、UMD版、アーカイブス版では修正されている)。 |
【秋】修学旅行 |
発生条件:修学旅行で沖縄に行き、片桐さんと行動を共にする。 自由行動の帰り、道に迷ってしまったふたり。片桐さんがお得意の英語で外国人に道を尋ねると…。 |