![]() |
エヴァ3号機【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :48000(50000) | タイプ:陸 | |
EN :330(480) | 地形適応:空− 陸A 海B 宇B | |
運動性:130(210) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1500(2800) | 経験値/資金:???/12000 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +40 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力100/EN5/弾数−−/必要技能−−】 |
2200 (3900) |
1 | +30 | +10 | −AAA | C |
♦アメリカで組み立てられたエヴァンゲリオン。そのため、名前は漢数字ではないのだろう(SS版完結編では参号機となっているが、PS版完結編では修正されている)。原作アニメではトウジが乗るも、使徒に乗っ取られていたことから、ダミープラグを起動したエヴァ初号機により倒される。なおこのときトウジは一命を取り留めたものの、片足を失う。完結編では隠しルートにて渚カヲルが乗って登場する。実質的にラスボスだが、そうとは思えないほどに弱い。装甲が薄いのでATフィールドはすぐ破られるし、なにより空中の敵に対して完全に無力。倒しても虚しいエンディングしか待っていない。 |
![]() |
第3使徒サキエル【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :35000(37000) | タイプ:陸 | |
EN :360(510) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:110(190) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1000(2300) | 経験値/資金:100/9000 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 | 特殊能力:HP回復(小) |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
1800 (3500) |
1〜5 | −10 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1 | +15 | +10 | −AAA | C |
♦セカンドインパクト以来、15年ぶりに出現した第3の使徒。HPが高く、しかも回復能力まで持つため、生半可な攻撃をしていてはなかなか倒せない。強力な必殺武器で回復される前に倒したい。 |
![]() |
第4使徒シャムシェル【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :40000(42000) | タイプ:陸 | |
EN :360(510) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1100(2400) | 経験値/資金:120/11000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 | 特殊能力:HP回復(小) |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
♦第4の使徒。原作アニメではエヴァ初号機がプログレッシブナイフでコアを突き刺さして倒した。武器が射程1の触手しかない上に、空への攻撃には対応できない。意外と情けない使徒である。 |
![]() |
第5使徒ラミエル【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :50000(52000) | タイプ:空 | |
EN :360(510) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:90(170) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1300(2600) | 経験値/資金:???/10000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 | 特殊能力:HP回復(小) |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN80/弾数−−/必要技能−−】 |
4000 (5700) |
1〜11 | +20 | +10 | AA−A | C |
♦ガラス張りのピラミッドを上下ふたつ貼りあわせたような形をした使徒。一見して生物的な特徴は何ひとつ見当たらないが、ネルフ本部の直上まで正確に移動したり、出撃したエヴァ初号機を瞬時に察知して攻撃するなど、知覚能力は極めて高いものと思われる。シナリオ69「未完のシ者」ではちゃっかり復活して登場する。加粒子砲の攻撃力と射程は原作アニメ通りで驚異だ。しかしこの武器は燃費が悪いためか、1ターンにつきENが20回復するという隠し能力がラミエルには設定されている。 |
![]() |
第14使徒ゼルエル【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :60000(62000) | タイプ:陸 | |
EN :360(510) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:140(220) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2000(3300) | 経験値/資金:???/20000 | |
限界 :420(570) | 特殊能力:ATフィールド | |
移動力:5 | 特殊能力:HP回復(小) |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
2700 (4400) |
1〜8 | +25 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
2900 (4600) |
1 | +25 | +10 | −AAA | C |
♦最強の使徒。原作アニメでは触手でエヴァ弐号機の首を一撃で切断し、またエヴァ零号機による自爆すらも、ものともしなかった。その後エヴァ初号機との戦いではエヴァ初号機の腕を切断するも、暴走したエヴァ初号機によって捕食されてしまう。まともに倒すよりは、原作アニメの再現イベントで倒してしまった方がお得。S2機関も手に入るので、エヴァファンであればわざとエヴァ初号機をぶつけ、やられてみよう。 |