![]() |
ドゴス・ギア【LL】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :37000(39000) | タイプ:空 | |
EN :360(510) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:95(175) | パーツスロット:1 | |
装甲 :3000(4300) | 経験値/資金:???/15500 | |
限界 :310(460) | 特殊能力:− | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
900 (2400) |
1 | +30 | −20 | AABA | A |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
2〜4 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
2〜6 | −10 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN40/弾数−−/必要技能−−】 |
2600 (4300) |
1〜6 | −10 | +10 | AA−A | C |
♦ティターンズが建造した大型戦艦。バスクが乗る。HP、装甲、攻撃力の3点は申し分ないが、運動性と限界反応が低く、また武器の命中補正も悪い。いくら攻撃力が高くても、当たらなければどうということはない。 |
![]() |
アレキサンドリア【LL】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :27000(29000) | タイプ:空 | |
EN :340(490) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:100(180) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2600(3900) | 経験値/資金:???/9000 | |
限界 :300(450) | 特殊能力:− | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
800 (2300) |
1 | +30 | −20 | AABA | A |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
2〜4 | +20 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
2200 (3900) |
2〜6 | −10 | +10 | AA−A | C |
♦ティターンズの戦艦。HPと装甲が結構高めなので、しぶとい。熱血を使って一気に倒そう。ニュータイプ部隊をぶつければ攻撃もスイスイ避けられるだろうし、苦労はしないだろう。 |
![]() |
スードリ【LL】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :10000(12000) | タイプ:空 | |
EN :210(360) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇− | |
運動性:40(120) | パーツスロット:1 | |
装甲 :800(2100) | 経験値/資金:???/6000 | |
限界 :190(340) | 特殊能力:− | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
900 (2400) |
1 | +20 | −20 | A−−A | A |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
2〜4 | ±0 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
2〜5 | −10 | +10 | AA−A | C |
♦地球連邦軍の大型空中輸送機。完結編の敵ユニットの中ではやけに各種数値が低い。まぁ輸送機だし、こんなもんなのだろうか。 |
![]() |
ジ・O【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :48000(50000) | タイプ:陸 | |
EN :360(510) | 地形適応:空− 陸A 海A 宇A | |
運動性:170(250) | パーツスロット:1 | |
装甲 :3500(4800) | 経験値/資金:240/26000 | |
限界 :440(590) | 特殊能力:− | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1800 (3500) |
1 | +30 | +10 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
2700 (4400) |
1 | +50 | +20 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
3000 (4700) |
1〜7 | +10 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
3000 (4700) |
1〜7 | +10 | +10 | AA−A | C |
♦「神の意思」という意味を持つ重モビルスーツ。パプティマス=シロッコが設計、搭乗した。武器はシンプルで強烈。ヘタに近づこうものなら一撃で墜される。パイロットのシロッコ自体も超危険人物なので、必殺武器の連続で素早く片付けたいところだ。 |
![]() |
キュベレイ【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :50000(52000) | タイプ:陸 | |
EN :250(400) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:170(250) | パーツスロット:1 | |
装甲 :4300(5600) | 経験値/資金:220/16000 | |
限界 :440(590) | 特殊能力:− | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数16/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() ![]() 【気力110/EN−−/弾数2/必要技能:ニュータイプLV4】 |
1900 (3800) |
1〜4 | −10 | ±0 | AAAA | D |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数24/必要技能:ニュータイプLV1】 |
2800 (4700) |
1〜7 | +25 | +20 | AAAA | D |
♦アクシズで開発されたハマーン専用のモビルスーツ。Fでもかなり強かったが、完結編ではさらにパワーアップしている。マップ兵器版のファンネルは一応データ上追加できるというもので、実際敵として出てきたときに使ってくるわけではない。 |
![]() |
サイコガンダムmkII(MS)【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :35000(37000) | タイプ:陸 | |
EN :260(410) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:145(225) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2800(4100) | 経験値/資金:210/12000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:シールド、変形 | |
移動力:4 | 特殊能力:Iフィールド |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +30 | −10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜3 | +15 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能:ニュータイプLV1】 |
2600 (4500) |
1〜7 | +25 | +20 | AAAA | D |
♦サイコガンダムを再設計した機体。原作アニメではロザミアやプルツーが搭乗した。サイコガンダムを再設計した、というだけあり、初代とは段違いに強くなっている。どの武器も強力だが、レフレクタービットはファンネル同様、ニュータイプレベルで射程が伸びるので注意が必要だ。なお、サイコミュ式ビームソードは「サイコミュ式」とはなっているが、ニュータイプ能力がなくても使うことができる。 |
![]() |
サイコガンダムmkII(MA)【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :35000(37000) | タイプ:空 | |
EN :260(410) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:140(220) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2800(4100) | 経験値/資金:210/12000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:Iフィールド、変形 | |
移動力:4 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +30 | −10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能:ニュータイプLV1】 |
2600 (4500) |
1〜7 | +25 | +20 | AAAA | D |
♦サイコガンダムmkIIの飛行形態(?)。ビームソードとシールドが使えない以外は、モビルスーツ時と特に大きな違いはない。 |
![]() |
サイコガンダム(MS)【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :20000(22000) | タイプ:陸 | |
EN :240(390) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2200(3500) | 経験値/資金:185/10000 | |
限界 :340(490) | 特殊能力:シールド、変形 | |
移動力:4 | 特殊能力:Iフィールド |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +25 | −10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜2 | +10 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1900 (3600) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ニュータイプ専用のガンダム。シナリオ20「トレーズの救出」でフォウが拉致されてしまうと、原作アニメよろしくフォウがサイコガンダムに乗り、敵として登場する。そうでなくともゲーム終盤ではティターンズ強化兵が乗った上で、ザコ敵として登場するようになる。さすがにサイコガンダムmkIIほどの強さはないにしても、タフなので倒すのには少々手間がかかる。獲得資金が多いので幸運をかけて倒したい。 |
![]() |
サイコガンダム(MA)【L】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :20000(22000) | タイプ:空 | |
EN :240(390) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:125(205) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2200(3500) | 経験値/資金:185/10000 | |
限界 :340(490) | 特殊能力:Iフィールド、変形 | |
移動力:4 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1200 (2900) |
1 | +25 | −10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜2 | +10 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1900 (3600) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦サイコガンダムのモビルアーマー形態。珍しいことに、モビルアーマー時の方が、モビルスーツ時より運動性が高い。シールドが使えない分、こちらの方が倒しやすい。 |
![]() |
バウンド・ドック(ジェリド専用機)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :15500(17500) | タイプ:陸 | |
EN :180(3300) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:145(225) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2700(4000) | 経験値/資金:110/6500 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:変形 | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1 | +25 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (3800) |
1 | +35 | −10 | AA−A | C |
♦ジェリド専用のバウンド・ドック。武器は赤いバウンド・ドックと同じだが、HPと装甲は強化されている。最大射程が短いので、近づかれさえしなければ大丈夫。射程外からいじめてやろう。 |
![]() |
バウンド・ドック(ゲーツ専用機)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :15500(17500) | タイプ:陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:155(235) | パーツスロット:1 | |
装甲 :2700(4000) | 経験値/資金:110/10000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:変形 | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1 | +25 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (3800) |
1 | +35 | −10 | AA−A | C |
♦ゲーツ専用の、灰色のバウンド・ドック。ジェリド専用機より運動性に優れる。しかし武器はやはり最大射程が短いので、そこを利用して攻撃しよう。距離のとり方さえ間違わなければ楽に倒せる。 |
![]() |
バウンド・ドック(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :10500(12500) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:155(235) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1700(3000) | 経験値/資金:110/3500 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:変形 | |
移動力:5 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1 | +25 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (3800) |
1 | +35 | −10 | AA−A | C |
♦ティターンズのモビルスーツ。腰部の大きなスカートが特徴で、どことなく可愛らしいモビルスーツだ。ビーム兵器主体で射程範囲が短いため、攻撃はそれほど怖くないのだが、HPと装甲のおかげで結構しぶとい。 |
![]() |
バウンド・ドック(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :10500(12500) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:150(230) | パーツスロット:1 | |
装甲 :1900(3200) | 経験値/資金:110/3500 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:変形 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1 | +25 | ±0 | A−−A | C |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
2100 (3800) |
1 | +35 | −10 | AA−A | C |
♦バウンド・ドックの飛行形態。モビルスーツ時より、装甲が厚くなる。武器のクローアームは、モビルスーツ時の格闘と改造段階を共有している。 |
![]() |
ガザC(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :11000(13000) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:150(230) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1400(2700) | 経験値/資金:40/6000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦アクシズで開発された量産型可変モビルスーツ。量産型というわりには、やけに高性能な機体だ。ゲーム画面上の修理費用と実際の獲得資金がまったく違うことから、ゲーム開発途中に無理やり数値を変更して登場させられたと思われる。 |
![]() |
ガザC(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :11000(13000) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:145(225) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1500(2800) | 経験値/資金:40/6000 | |
限界 :370(520) | 特殊能力:変形 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
2000 (3700) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ガザCの飛行形態。装甲が100上がっている。ビームサーベルが使えなくなって、切り払いができないという意味では、相手にしやすい。 |
![]() |
ガブスレイ(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6000(8000) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:135(215) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1300(2600) | 経験値/資金:95/1200 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
700 (2200) |
1 | +30 | −20 | AABA | A |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦敵が使うガブスレイ。運動性がνガンダムやF91以上であるところに、誰しもがこのゲームの戦闘バランスが崩壊しているのではないかという徴候を感じ取ったのではないだろうか。しかし武器に関しては特別強力というわけではなく、並だったりする。なんかアンバランス。 |
![]() |
ガブスレイ(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6000(8000) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:130(210) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1200(2500) | 経験値/資金:95/1200 | |
限界 :350(500) | 特殊能力:変形 | |
移動力:9 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1 | +15 | ±0 | A−−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ガブスレイの飛行形態。味方機のガブスレイとは違い、変形しても運動性が5しか落ちない。 |
![]() |
強化型アッシマー(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :13500(15500) | タイプ:陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:155(235) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2600(3900) | 経験値/資金:60/9000 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:変形 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ブランの乗るアッシマー。運動性と装甲の数値に驚いてしまうが、HPは10000を少し超えた程度なので、倒すこと自体はそれほど難しくはない。ちなみに武器そのものは通常のアッシマーと変わらない。 |
![]() |
強化型アッシマー(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :13500(15500) | タイプ:空 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:145(225) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2800(4100) | 経験値/資金:60/9000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:変形 | |
移動力:9 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦アッシマーの飛行形態。強化型は変形することで装甲が200増える(通常のアッシマーは100しか増えない)。 |
![]() |
アッシマー(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6000(8000) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:125(205) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1300(2600) | 経験値/資金:60/1200 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦地球連邦が開発した機体。劇中ではその高い機動性で、カミーユを苦しめた。Fのときに比べ、HPと運動性が大幅にアップしている。特に運動性は40も上がっている。武器はFのときと同じ。 |
![]() |
アッシマー(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :6000(8000) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:115(195) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1400(2700) | 経験値/資金:60/1200 | |
限界 :350(500) | 特殊能力:変形 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦アッシマーの飛行形態。わずかに装甲がモビルスーツ時より上がっている。とはいえ、ただのザコであることに変わりはない。倒したときは心のなかで「アッシマーがぁ!」と叫んでやろう。 |
![]() |
ギャプラン(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :10000(12000) | タイプ:陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:165(245) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1400(2700) | 経験値/資金:80/7000 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:変形 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
1900 (3600) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦原作アニメではロザミアが地球で乗っていたモビルスーツ。ゲーム終盤にあわせて無理やり性能を変更されて出てきたんだろうなぁという感触をひしひしと感じる。経験値80程度の機体が、HP10000に獲得資金7000とか、違和感がありすぎて笑える。 |
![]() |
ギャプラン(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :10000(12000) | タイプ:空 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:160(240) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1500(2800) | 経験値/資金:80/7000 | |
限界 :380(530) | 特殊能力:変形 | |
移動力:9 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】 |
1900 (3600) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ギャプランの飛行形態。密かに装甲がモビルスーツのときよりも高い。だからどうしたという程度だけど。 |
![]() |
マップ兵器搭載型ハンブラビ【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :25000(27000) | タイプ:陸 | |
EN :220(370) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:165(245) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2800(4100) | 経験値/資金:???/12000 | |
限界 :430(580) | 特殊能力:変形 | |
移動力:7 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】 |
1600 (3300) |
1〜4 | +5 | ±0 | AA−A | C |
![]() ![]() 【気力100/EN−−/弾数5/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜4 | −10 | +20 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数12/必要技能−−】 |
1800 (3500) |
1〜6 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1900 (3600) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
2200 (3900) |
1〜2 | −5 | +20 | AAAA | C |
♦マップ兵器を搭載した、ハンブラビの最終進化型。基本性能や各種武器もかなり強化されており、油断できない存在となっている。 |
![]() |
強化型ハンブラビ(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :17000(19000) | タイプ:陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:150(230) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2300(3600) | 経験値/資金:???/10000 | |
限界 :400(550) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1400 (3100) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜2 | −5 | +20 | AAAA | C |
♦ヤザンらが乗るハンブラビ。基本性能がかなり強化されている。しかし武器そのものは通常のハンブラビと変わりなく、最大射程は短め。射程外から叩こう。 |
![]() |
強化型ハンブラビ(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :17000(19000) | タイプ:空 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:140(220) | パーツスロット:2 | |
装甲 :2200(3500) | 経験値/資金:???/10000 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:変形 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
♦変形すると運動性、装甲が落ちるので、若干倒しやすくなる。武器もビームガンだけになるので、弱い。 |
![]() |
ハンブラビ(MS)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5300(7300) | タイプ:陸 | |
EN :160(310) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:120(200) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 経験値/資金:60/1000 | |
限界 :360(510) | 特殊能力:変形 | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1400 (3100) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜2 | −5 | +20 | AAAA | C |
♦ティターンズの可変モビルスーツ。完結編に出てくるティターンズのモビルスーツにしてはやけに弱い。一応Fのときからは若干パワーアップしている。 |
![]() |
ハンブラビ(MA)【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5300(7300) | タイプ:空 | |
EN :160(310) | 地形適応:空A 陸− 海− 宇A | |
運動性:115(195) | パーツスロット:2 | |
装甲 :900(2200) | 経験値/資金:60/1000 | |
限界 :350(500) | 特殊能力:変形 | |
移動力:8 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】 |
1100 (2800) |
1〜3 | +5 | ±0 | AA−A | C |
♦ハンブラビの飛行形態。移動力は増えるが、武器はビームガンだけになるので戦闘力は落ちている。弱い。 |
![]() |
バイアラン【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :9000(11000) | タイプ:空陸 | |
EN :180(330) | 地形適応:空A 陸A 海C 宇A | |
運動性:155(235) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1300(2600) | 経験値/資金:90/1400 | |
限界 :390(540) | 特殊能力:− | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | AAAA | C |
![]() 【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】 |
1700 (3400) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ティターンズのモビルスーツ。原作アニメではジェリドが乗っていた。もう「やりすぎだろ」としか言いようのない基本性能。運動性155って…。 |
![]() |
バーザム【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5200(7200) | タイプ:陸 | |
EN :150(300) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:110(190) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 経験値/資金:55/900 | |
限界 :340(490) | 特殊能力:− | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】 |
700 (2200) |
1 | +30 | −20 | AABA | A |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1〜5 | ±0 | −10 | AA−A | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1500 (3200) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
♦ティターンズの量産型モビルスーツ。珍しくビームライフルのクリティカル補正がマイナスに働いている。 |
![]() |
マラサイ【M】 | |
基 本 性 能 | 備 考 | |
HP :5200(7200) | タイプ:陸 | |
EN :150(300) | 地形適応:空− 陸A 海C 宇A | |
運動性:110(190) | パーツスロット:2 | |
装甲 :1000(2300) | 経験値/資金:50/900 | |
限界 :320(470) | 特殊能力:シールド | |
移動力:6 |
武 器 性 能 | ||||||
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CT | 地形 | 改造 |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1 | +15 | ±0 | −AAA | C |
![]() 【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】 |
1300 (3000) |
1〜5 | ±0 | +10 | AA−A | C |
♦ティターンズの量産機。何気に、ビームライフルの命中補正が±0なのが憎い。Ζガンダムなんて−10なのに。 |