ユニットデータ  聖戦士ダンバイン

ウィル・ウィプス ウィル・ウィプス【LL】
基 本 性 能 備  考
HP :55000(57000) タイプ:空
EN :360(510) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:140(220) パーツスロット:1
装甲 :3200(4500) 経験値/資金:250/26000
限界 :360(510) 特殊能力:オーラバリア
移動力:4
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数30/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数30/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハイパーオーラキャノン
【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜6 −10 +10 AABA C
♦ドレイクの戦艦。Fの頃より基本性能が大幅にパワーアップしたが、獲得資金も10000増えた。とにかくカタい。しかも運動性が高いので、他の戦艦よりかなり手ごわい印象。脱力でドレイクの気力を下げれるのであれば、ケチらず使った方がいい。
ゲア・ガリング ゲア・ガリング【LL】
基 本 性 能 備  考
HP :42000(44000) タイプ:空
EN :360(510) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:135(215) パーツスロット:1
装甲 :2900(4200) 経験値/資金:250/24000
限界 :360(510) 特殊能力:オーラバリア
移動力:4
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハイパーオーラキャノン
【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜6 −10 +10 AABA C
♦ビショットの戦艦。数値だけ見ればそこそこの戦闘力はありそうだが、肝心のビショットの性格が弱気であるため、意外と弱い。気力って影響力が大きいんだな〜というのを知るのに役に立つ。
スプリガン スプリガン【L】
基 本 性 能 備  考
HP :27000(29000) タイプ:空
EN :360(510) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:150(230) パーツスロット:1
装甲 :2500(3800) 経験値/資金:250/11000
限界 :410(560) 特殊能力:オーラバリア
移動力:4
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハイパーオーラキャノン
【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜6 −10 +10 AABA C
♦ショットの戦艦。ウィル・ウィプスやゲア・ガリングに比べると小型でHPも大きく劣る。Fでは獲得資金が少なかったが、完結編ではかなり増えた。
ハイパーガラバ ハイパーガラバ【L】
基 本 性 能 備  考
HP :41000(43000) タイプ:空
EN :180(330) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:185(265) パーツスロット:1
装甲 :2500(3800) 経験値/資金:240/10000
限界 :460(610) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラショットアーム【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1300
(3000)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハイパーオーラショットアーム【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1400
(3100)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
ハイパーオーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1700
(3400)
1〜6 ±0 +10 AABA C
♦ハイパー化したガラバ。なんだかニヤッとしたように見える頭部が気持ち悪い。ハイパー化したことで武器が増えて、基本性能も大幅にパワーアップした。Lサイズとはいえ、この運動性では攻撃を当てるのは辛い。
強化型ガラバ 強化型ガラバ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :13000(15000) タイプ:空
EN :180(330) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:185(265) パーツスロット:1
装甲 :1700(3000) 経験値/資金:240/10000
限界 :430(580) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラショットアーム【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1300
(3000)
1〜5 ±0 +10 AABA C
♦シナリオ32「ソラと大地のケモノ」にて、黒騎士が乗るガラバ。HPや運動性が、通常のガラバより少し高い。Mサイズとはいえ、ここまで運動性が高いとなかなか攻撃が当たらない。命中率を上げる精神コマンドは必須だ。
ガラバ ガラバ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :12000(14000) タイプ:空
EN :180(330) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:175(255) パーツスロット:1
装甲 :1200(2500) 経験値/資金:160/3100
限界 :430(580) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラショットアーム【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1300
(3000)
1〜5 ±0 +10 AABA C
♦高い機動性で一撃離脱の戦法を得意とする機体。主に黒騎士が乗るが、最終的にはバイストンウェル兵も乗る。武器の攻撃力はそれほど高くないが、オーラショットアームの射程には注意したい。運動性が高いので必中は惜しまず使おう。
ブブリィ ブブリィ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :14500(16500) タイプ:空
EN :180(330) 地形適応:空A 陸− 海− 宇B
運動性:170(250) パーツスロット:1
装甲 :1300(2600) 経験値/資金:240/4800
限界 :440(590) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
ミサイルランチャー
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
2〜4 −10 ±0 AAAA C
オーラショットアーム【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1300
(3000)
1〜5 ±0 +10 AABA C
♦ミュージィの乗るオーラボンバー。人型ではないが他のオーラバトラー同様、分身もする。運動性がかなり高く、ミュージィ自身の回避も高いため、必中なしだとなかなか攻撃が当たらない。意外と手ごわい機体だ。
ズワァース ズワァース【S】
基 本 性 能 備  考
HP :7200(9200) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:170(250) パーツスロット:2
装甲 :1200(2500) 経験値/資金:150/2500
限界 :410(560) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
フレイボム【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
1〜3 ±0 −10 AA−− C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦重装甲なオーラバトラー。移動力こそ5と低めだが、HP、装甲、運動性は高め。アレンやフェイをはじめ、バイストンウェル兵なども乗る。ハイパー化しないので、ゲーム的にはやや地味な機体である。
ハイパーライネック ハイパーライネック【L】
基 本 性 能 備  考
HP :33000(35000) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:180(260) パーツスロット:2
装甲 :2500(3800) 経験値/資金:230/7000
限界 :460(610) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
ミサイルポッド
【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】
1100
(2800)
2〜4 −10 ±0 AAAA C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦ハイパー化したライネック。実のところ、単にHPと装甲が増大しただけで、武器には変化はない。デカいわりに獲得資金が少ないし、なんだかなーという気がしなくもない。せめて10000くらいはよこせと言いたくなる。
強化型ライネック 強化型ライネック【S】
基 本 性 能 備  考
HP :9000(11000) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:180(260) パーツスロット:2
装甲 :1500(2800) 経験値/資金:230/7000
限界 :410(560) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
ミサイルポッド
【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】
1100
(2800)
2〜4 −10 ±0 AAAA C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦アの国とクの国が共同で開発した機体。トッドが搭乗する機体でもある。武器はFから変更がないものの、運動性が素の状態で180というとんでもない数値になっている。しかし装甲はまだそれほどでもないので、やろうと思えば一発で倒せる。怖いのはハイパー化してからだ。
ライネック ライネック【S】
基 本 性 能 備  考
HP :7000(9000) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:170(250) パーツスロット:2
装甲 :1000(2300) 経験値/資金:150/2500
限界 :410(560) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
ミサイルポッド
【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】
1100
(2800)
2〜4 −10 ±0 AAAA C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦アの国とクの国が共同で開発した機体。こちらは三騎士の機体。トッドのライネックよりHPと装甲が低い。運動性がFのときに比べて50も上昇しているので、なかなか攻撃が当たらない。必中が使えるパイロットは惜しまず使った方がいい。
ハイパーレプラカーン ハイパーレプラカーン【L】
基 本 性 能 備  考
HP :35000(37000) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:160(240) パーツスロット:1
装甲 :3200(4500) 経験値/資金:220/5500
限界 :440(590) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
フレイボム【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
1〜3 ±0 −10 AA−− C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(2800)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラショット
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハンドグレネイド【P】
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 −10 −10 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜5 ±0 +10 AABA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦ハイパー化したレプラカーン。運動性こそ他のハイパー化したオーラバトラーより低いが、装甲は厚い。必殺武器を惜しみなく叩き込んで、なるべく早く倒そう。
強化型レプラカーン 強化型レプラカーン【S】
基 本 性 能 備  考
HP :11500(13500) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:180(260) パーツスロット:2
装甲 :1700(3000) 経験値/資金:220/5500
限界 :380(530) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
フレイボム【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
1〜3 ±0 −10 AA−− C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(2800)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラショット
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハンドグレネイド【P】
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 −10 −10 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜5 ±0 +10 AABA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦シナリオ19「ハイパージェリル」でジェリルが乗っているレプラカーン。通常のレプラカーンより基本性能が高い。このレプラカーンを倒した直後ハイパー化するので、あらかじめ準備をしておこう。
レプラカーン レプラカーン【S】
基 本 性 能 備  考
HP :7000(9000) タイプ:空陸
EN :150(300) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:155(235) パーツスロット:2
装甲 :800(2100) 経験値/資金:70/1900
限界 :360(510) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
フレイボム【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
1〜3 ±0 −10 AA−− C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(2800)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラショット
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 +10 AABA C
ハンドグレネイド【P】
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜3 −10 −10 AAAA C
オーラキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜5 ±0 +10 AABA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦多くの武器を内蔵したオーラバトラー。ジェリル、アレン、フェイらが乗って出てくる。移動力は低いが、ハンドグレネイドで最大3マス先に移動攻撃ができる点に注意したい。しかし運動性と装甲はライネックやズワァースに劣るので、特別強いという感じはしない。
バストール バストール【S】
基 本 性 能 備  考
HP :4900(6900) タイプ:空陸
EN :140(290) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:160(240) パーツスロット:2
装甲 :600(1900) 経験値/資金:60/2900
限界 :410(560) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ワイヤークロー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
700
(2200)
1 +30 ±0 AABA A
ミサイルランチャー
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
2〜4 −10 ±0 AAAA C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(2800)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦本機は機動性を重視したオーラバトラー。そのため、オーラバトラーにしては珍しく移動力が6もある。ピンク色のせいか、どことなく他のオーラバトラーとは異質な雰囲気を感じる機体だ。ガラリアが出ることを前提にグラフィックが作られるも、結局声優の問題でザコ敵用としてゲームに出てくることになったという気がしなくもない。
ビアレス ビアレス【S】
基 本 性 能 備  考
HP :5800(7800) タイプ:空陸
EN :160(310) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:160(240) パーツスロット:2
装甲 :900(2200) 経験値/資金:140/2200
限界 :390(540) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
オーラバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
700
(2200)
1〜2 +30 −20 AABA A
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +15 ±0 AAAA C
オーラ斬り【P】
【気力110/EN10/弾数−−/必要技能:聖戦士LV1】
1700
(3600)
1 ±0 ±0 AAAA D
ハイパーオーラ斬り【P】
【気力130/EN30/弾数−−/必要技能:聖戦士LV3】
2200
(4100)
1 +10 ±0 AAAA D
♦ビショット軍のオーラバトラー。鎌状のオーラソードが特徴。HPと運動性はFに比べて強化されているが、装甲は変わっていない。必中と鉄壁をかけたマジンガーを群れの中に放り込んで倒すと爽快。
ドラムロ ドラムロ【S】
基 本 性 能 備  考
HP :4700(6700) タイプ:空陸
EN :130(280) 地形適応:空A 陸A 海B 宇B
運動性:130(210) パーツスロット:2
装甲 :600(1900) 経験値/資金:40/1700
限界 :330(480) 特殊能力:オーラバリア、分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
フレイボム【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
900
(2600)
1〜3 ±0 −10 AA−− C
オーラソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(2800)
1 +15 ±0 AAAA C
♦量産型のオーラバトラー。いわゆるヤラレメカ。HPも装甲も低めだが、運動性は高い。そのため、命中率を上げる精神コマンドを持たないパイロットでは、こんなヤラレメカであっても、なかなか攻撃を当てられない。精神ポイントをケチらず、必中か集中をおとなしく使って、サクサクと倒した方がいい。