ユニットデータ  機動武闘伝Gガンダム

マスターガンダム マスターガンダム【M】
基 本 性 能 備  考
HP :7000(9000) タイプ:陸
EN :200(350) 地形適応:空− 陸A 海A 宇A
運動性:120(200) パーツスロット:2
装甲 :1800(3100) 修理費用:8000
限界 :360(510) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ニアクラッシャー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1700
(3400)
1 +25 ±0 −AAA C
マスタークロス【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
2100
(3800)
1 +15 ±0 −AAA C
超級覇王電影弾
【気力110/EN30/弾数−−/必要技能−−】
2100
(4000)
1〜7 +10 +10 AAAA D
ダークネスショット
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
2200
(3900)
1〜4 +5 +10 AAAA C
ディスタントクラッシャー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
2400
(4100)
1 +10 +10 AAAA C
十二王方牌大車輪【P】
【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】
2900
(4800)
1 +10 +20 AAAA D
酔舞・再現江湖デッドリーウェーブ【P】
【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】
2900
(4800)
1 +10 +20 AAAA D
ダークネスフィンガー【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
3000
(4900)
1 +15 +20 −AAA D
流派東方不敗石破天驚拳【P】
【気力120/EN50/弾数−−/必要技能−−】
4100
(6000)
1 +30 +20 AAAA D
♦マスターの乗るガンダム。味方機になった場合はHPがガクッと減るが、武器の強さは敵であったときと同じ。石破天驚拳は必要気力がわりと少ない上に、消費ENも少なく、強力。ゴッドガンダムと違って武器改造が可能なので、超級覇王電影弾を改造すると、すごく卑怯じみた武器になる。このように攻撃面ではマスターの能力値もあってゴッドガンダムの上をいく強さだが、分身がなかったり、実は切り払いを発動できないなど、防御面では大きく劣る。参戦期間が短いのも残念だ。
ゴッドガンダム(騎乗) ゴッドガンダム(騎乗)【M】
基 本 性 能 備  考
HP :8500(10500) タイプ:空陸
EN :210(360) 地形適応:空A 陸A 海C 宇A
運動性:105(185) パーツスロット:2
装甲 :1800(3100) 修理費用:8000
限界 :350(500) 特殊能力:−
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
マシンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜4 +5 +10 AAAA C
ゴッドストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1 +10 +10 AAAA C
ゴッドスラッシュ【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1600
(3300)
1 +15 +10 AAAA C
超級覇王電影弾
【気力110/EN30/弾数−−/必要技能−−】
2100
(4000)
1〜7 +10 +10 AAAA D
ユニコーンホーン【P】
【気力110/EN5/弾数−−/必要技能−−】
2100
(3800)
1 −5 +20 AAAA C
キック【P】
【気力110/EN5/弾数−−/必要技能−−】
2100
(3800)
1 −5 +20 AAAA C
爆熱ゴッドスラッシュ【P】
【気力110/EN20/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
2200
(4100)
1 +15 +10 AAAA D
爆熱ゴッドフィンガー【P】
【気力130/EN60/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
3300
(5200)
1 +25 +20 AAAA D
石破天驚拳【P】
【気力150/EN120/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
4000
(5900)
1 +30 +20 AAAA D
♦風雲再起に乗っている状態のゴッドガンダム。なぜか超級覇王電影弾の消費ENが減るほか、基本性能も多少アップする。ちなみに爆熱ゴッドフィンガーなどは、ハイパーモードとは関係なしに使える。イベントだけでしか見ることができないのが残念だ。
ゴッドガンダムH ゴッドガンダムH【M】
基 本 性 能 備  考
HP :6500(8500) タイプ:陸
EN :210(360) 地形適応:空− 陸A 海A 宇A
運動性:115(195) パーツスロット:2
装甲 :1500(2800) 修理費用:8000
限界 :360(510) 特殊能力:分身
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
マシンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜4 +5 +10 AAAA C
ゴッドストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1 +10 +10 −AAA C
ゴッドスラッシュ【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1600
(3300)
1 +15 +10 −AAA C
ゴッドスラッシュタイフーン【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1700
(3400)
1 +5 +10 −AAA C
ゴッドフィールドダッシュ【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
1700
(3400)
1 +10 +10 −AAA C
超級覇王電影弾
【気力110/EN110/弾数−−/必要技能−−】
2100
(4000)
1〜7 +10 +10 AAAA D
爆熱ゴッドスラッシュ【P】
【気力110/EN20/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
2200
(4100)
1 +15 +10 −AAA D
爆熱ゴッドフィンガー【P】
【気力130/EN60/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
3300
(5200)
1 +25 +20 −AAA D
石破天驚拳【P】
【気力150/EN120/弾数−−/必要技能:明鏡止水】
4000
(5900)
1 +30 +20 AAAA D
♦ドモンの気力が130以上になると、ゴッドガンダムは自動的にハイパーモードへと移行する。赤字の武器は、ハイパーモード時にのみ使うことのできる武器で、改造はできないが、ドモンのレベルが上がるにしたがい強くなっていく。爆熱ゴッドフィンガーは切り払いの対象にはならないので、非常に頼りになる。また分身ができるようになるのも心強い。まさにゴッドの名にふさわしいガンダムだ。ちなみに一度ハイパーモードになると、仮に気力が130以下になったとしても、ハイパーモードは解除されない。
ゴッドガンダム ゴッドガンダム【M】
基 本 性 能 備  考
HP :6500(8500) タイプ:陸
EN :210(360) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:105(185) パーツスロット:2
装甲 :1500(2800) 修理費用:8000
限界 :350(500) 特殊能力:ハイパーモード
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
マシンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜4 +5 +10 AAAA C
ゴッドストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1 +10 +10 −AAA C
ゴッドスラッシュ【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1600
(3300)
1 +15 +10 −AAA C
ゴッドスラッシュタイフーン【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1700
(3400)
1 +5 +10 −AAA C
♦満身創痍のシャイニングガンダムにかわって用意された、ネオジャパンの最新鋭モビルファイター。明鏡止水を会得したドモンの気力が130以上になると、ハイパーモードへと移行する特徴を持つ。このハイパーモードになってからがゴッドガンダムの本領発揮なので、マップ攻略がスタートすると同時に気合なり激励なりでさっさと気力を上げよう。なおゴッドガンダムはハイパーモード時の武器を改造できないという制限がある。いっそのことユニット性能だけはフル改造してしまうのがお勧めだ。
シャイニングガンダムS シャイニングガンダムS【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5500(7500) タイプ:陸
EN :180(330) 地形適応:空− 陸A 海A 宇A
運動性:100(180) パーツスロット:2
装甲 :1300(2600) 修理費用:5000
限界 :340(490) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
ビームソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(3000)
1 +15 ±0 −AAA C
シャイニングストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(3100)
1 +10 ±0 −AAA C
シャイニングショット【P】
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜3 +5 +10 AAAA C
シャイニングフィンガー【P】
【気力130/EN40/弾数−−/必要技能−−】
2700
(4600)
1 +10 +20 −AAA D
シャイニングフィンガーソード【P】
【気力130/EN40/弾数−−/必要技能−−】
3600
(5500)
1 +15 +20 −AAA D
♦シャイニングガンダム・スーパーモード。ドモンの怒りが呼び起こす、シャイニングガンダムのもうひとつの姿。基本性能が多少上がったほか、シャイニングフィンガーソードという新たな武器が使えるようになる(しかしシャイニングフィンガーの攻撃力は落ちる)。スーパーモードはイベントでのみ発動するもので、ゴッドガンダムのハイパーモードのように、任意で発動はできない。このシャイニングガンダムが出てきたら、もうすぐゴッドガンダムへ乗り換える合図だ。
シャイニングガンダム シャイニングガンダム【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5500(7500) タイプ:陸
EN :180(330) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:85(165) パーツスロット:2
装甲 :1300(2600) 修理費用:5000
限界 :330(480) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
ビームソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(3000)
1 +15 ±0 −AAA C
シャイニングストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(3100)
1 +10 ±0 −AAA C
シャイニングショット【P】
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜3 +5 +10 AAAA C
シャイニングフィンガー【P】
【気力130/EN40/弾数−−/必要技能−−】
2800
(4700)
1 +10 +20 −AAA D
♦ネオジャパンのモビルファイター。白兵戦主体で、遠距離からの攻撃には弱い。移動力が低い上に空を飛べないので、ブースターを装備させるか、あるいはミノフスキークラフトで飛べるようにするといい(シャイニングガンダムは原作アニメのオープニングで空を飛んでいたような気もするが…)。必殺武器であるシャイニングフィンガーは、ドモンが必中を持っていないので、ニュータイプやオーラバトラーが相手のときは意外と当たってくれない。運動性を改造しておいた方がいいだろう。またこの武器は、後継機であるゴッドガンダムの「爆熱ゴッドフィンガー」に改造段階が引き継がれない。したがって改造するかどうかは微妙なところ。
ライジングガンダム ライジングガンダム【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5000(7000) タイプ:陸
EN :180(330) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:85(165) パーツスロット:3
装甲 :1300(2600) 修理費用:5200
限界 :350(500) 特殊能力:シールド
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
マシンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜4 +5 +10 AAAA C
ビームマシンガン【B】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(2900)
1〜4 ±0 +10 AA−A C
ライジングストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(3000)
1 +10 +10 −AAA C
ヒートナギナタ【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(3100)
1 +5 +20 −AAA C
ライジングアロー
【気力−−/EN−−/弾数3/必要技能−−】
2000
(3700)
1〜7 +15 +20 AAAA C
♦元ネオジャパン代表選手、ウルベ=イシカワ少佐用のモビルファイター。シャイニングガンダムの開発過程で作られた兄弟機。レインが乗るが、あくまで一時的なもので、ずっと使えるわけではない。改造するのはやめた方がいい。
ノーベルガンダム ノーベルガンダム【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5000(7000) タイプ:陸
EN :180(330) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:90(170) パーツスロット:2
装甲 :1400(2700) 修理費用:5200
限界 :350(500) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
バルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
800
(2300)
1 +30 −20 AABA A
ノーベルストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(3100)
1 +10 +10 −AAA C
ビームフープ
【気力105/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1800
(3500)
1〜3 +5 +10 AAAA C
ビームリボン【P】
【気力115/EN10/弾数−−/必要技能−−】
2200
(3900)
1 ±0 +10 AAAA C
♦ネオスウェーデンのモビルファイター。セーラー服を着た(?)ガンダム。武器・ユニット性能共にすべて4段階改造された状態で手に入るが、終盤戦はよほどしっかり改造しないと厳しい。ゴッドガンダムとの合体技でもあればよかったのだが。なおパイロットのアレンビーは切り払い技能を習得しているが、ノーベルガンダムは剣に準ずる武器を搭載していないため、切り払いを発動することはできない。
ガンダムシュピーゲル ガンダムシュピーゲル【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5100(7100) タイプ:陸
EN :200(350) 地形適応:空− 陸A 海A 宇A
運動性:90(170) パーツスロット:2
装甲 :1500(2800) 修理費用:7000
限界 :400(550) 特殊能力:−
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
アイアンネット【P】
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜3 +30 −10 AAAA C
メッサーグランツ【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(3000)
1〜3 ±0 +10 AABA C
シュピーゲルストライク【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1800
(3500)
1 +20 +10 −AAA C
シュピーゲルブレード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1900
(3600)
1 +15 +10 −AAA C
シュツルムウントドランク【P】
【気力110/EN30/弾数−−/必要技能−−】
2600
(4300)
1 +5 +20 −AAA C
♦ネオドイツのモビルファイター。シュツルムウントドランクが必要気力が低い上に燃費も良く、強力。完結編では一時的にシュバルツが仲間に加わるためしばらくの間使うことができるが、最終的にはロンド=ベルから離脱する。改造はやめた方がいいだろう。