ゲームも終盤にさしかかる頃、イデオンがロンド=ベル隊に加わる。このイデオンにはイデゲージと呼ばれる特殊なシステムが組み込まれており、このイデゲージを増加させていくことで、イデオンの持つマップ兵器が使えるようになる(同時に気力もある程度必要になる)。イデオンは基本的にこのイデゲージが上がらないことには使いものにならない。イデゲージが上がっていき、マップ兵器が使える状態になったときこそが本番なのだ。このイデゲージの仕組みを知って、ある程度計算通りにゲージを操作することができるようになれば、これほど強力なユニットはない。
イデゲージの増減については詳しい表を下記に示すが、その仕組みをすごく大雑把に書くと、「イデオンが攻撃されればされるほど、HPが減れば減るほど、ゲージは上昇する」。つまり危機的な状況になるほどイデオンはその真のパワーを発揮できる状態に近づくというわけだ。普段はいかにダメージを食らわないようにするか、ダメージを減らすか、ということが重要だが、イデオンはある意味真逆の運用をしなければならない。
ゲージを上げるのに一番手っ取り早い方法が、イデオンを敵の群れに放り込んで防御し続けること。単純にこれだけでいい。あるいは攻略開始と同時に、味方がイデオンに向かってマップ兵器で攻撃し続けるという手もある。イデゲージは味方の攻撃でも上がっていくので、マップ兵器を持つユニットをたくさん出撃させて、みんなでイデオンをいじめるのも作戦のひとつだ。
イデゲージが増減してある一定の量になると、画面中央にイデゲージの輝きが表示される。詳細な数値を画面上では確かめることはできないのだが、だいたいこのぐらいだろうというのは、ゲージの輝きで推測できる仕組みになっている。
このイデゲージは1〜7までの段階で区切られており、1〜4段階までは特に大きな変化はない。5段階目でイデオンソードが使用可能になり、6段階目でイデオンガンが使用可能になる(イデオンガンは最初は使えず、入手するシナリオまで進む必要がある)。イデオンソードとイデオンガンは攻撃力がどちらも9999あり、射程は無限に広がるというとんでもない武器。しかもイデオンのパイロットのひとりであるギジェは魂を使えるので、うまく組み合わせることができれば敵はいないだろう。
そんな比類なき力を持つイデオンだが、欠点もある。それはマップ兵器以外の武器がイマイチ強くないことと、そしてこれが最大の問題だが、イデゲージが上がりすぎてしまうと暴走し、敵味方関係なく無差別に攻撃を開始するという点だ。
イデゲージが上がりすぎた場合はメインパイロットがコスモからイデに交代し、プレイヤーの操作を受け付けなくなる。そして状況によっては、イデオンソードやイデオンガンを、味方に対しても撃ってくる可能性がある。あまり調子に乗ってゲージを上げ続けると、逆に自分たちに全滅の恐れがあることを覚悟した上で、イデオンを運用してほしい。まさにイデオンは諸刃の剣なのだ。
ゲージの輝き | 説明 |
![]() |
【第1段階】 ゲージの数値は0〜40。 |
![]() |
【第2段階】 ゲージの数値は41〜49。 |
![]() |
【第3段階】 ゲージの数値は50〜59。マップ攻略スタート時は50から始まる。 |
![]() |
【第4段階】 ゲージの数値は60〜89。ここから5段階目到達までが長い。 |
![]() |
【第5段階】 ゲージの数値は90〜109。イデオンソードが使用可能になり、ゲージが100以上になるとENが「∞」になる。イデオンの本領発揮はここから。 |
![]() |
【第6段階】 ゲージの数値は110〜149。イデオンガンが使用可能になる。120±10の範囲になると暴走する可能性があり、突破すると確実に暴走する。ゲージが100以下になると暴走はおさまる。 |
![]() |
【第7段階】 ゲージの数値が150以上になった状態。イデが発動し、すべてが因果地平の彼方に吹き飛ぶ。 |
状況 | イデゲージの増減値 |
イデオンが攻撃される | +3 |
イデオンが敵を倒した | 1機につき−5 |
イデオンがソロシップに着艦 | −10 |
残りHPによる毎ターンごとの増加量 | |||
ゲージ0〜50 | ゲージ51〜99 | ゲージ100以上 | |
残りHP:1〜25% | +10 | +10 | +10 |
残りHP:26〜50% | +10 | +10 | +5 |
残りHP:51〜75% | +3 | ±0 | −2 |
残りHP:76〜100% | ±0 | ±0 | −3 |
「残りHPによる毎ターンごとの増加量」は、エネミーフェイズ終了時にイデオンのHPの残量をチェックして変動するゲージ量。例えば残りHPが50%でイデゲージが60だとすると、エネミーフェイズ終了時にイデゲージが10上がる。ここが難しいところで、エネミーフェイズ終了時にゲージが上がって暴走→プレイヤーフェイズ開始と同時にイデオンが味方にマップ兵器を撃つ、ということもあり得る。暴走の判定はゲージが上がった時点でおこなわれるため、エネミーフェイズ終了時で暴走してしまうとイデオンが味方より先駆けて行動を開始してしまい、どうにもこうにもならなくなってしまう恐れがある。