![]() |
ダバ=マイロード (CV:平松広和) |
精神ポイント:65(147) | |
てかげん(1) | 熱血(14) | ||
ひらめき(4) | 友情(27) | ||
加速(9) | 魂(36) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV52 | S防御:LV1(1)、LV2(10)、LV3(20)、LV4(32)、LV5(44)、LV6(56)、LV7(62)、LV8(65)、LV9(67) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(1)、LV2(15)、LV3(24)、LV4(33)、LV5(41)、LV6(50)、LV7(60) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:139(198) | 回避:159(277) | 反応:162(204) |
射撃:157(216) | 命中:156(274) | 技量:177(236) |
♦かつてポセイダルに滅ぼされたヤーマン族カモン王朝の王子。射撃攻撃力が高いのはいい。しかし命中率を上げる精神コマンドがないため、搭乗する機体の運動性を高めておかないと、完結編はちょっと厳しい。2回行動のレベルが微妙に遅いのも難点。 |
![]() |
リリス=ファウ (CV:川村万梨阿) |
精神ポイント:30(112) | |
幸運(1) | 愛(22) | ||
信頼(12) | 覚醒(23) | ||
激励(18) | 再動(42) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | − | ||
性格 | − | ||
地形適応 | − |
− | − | − |
− | − | − |
♦見世物小屋で見世物にされていたところをダバに助け出された、ミラリー族の妖精。幸運、激励、再動と、重要な精神コマンドを習得するため、エルガイムmkIIの運用に役に立つ。しかし精神ポイントが少ないので、多用できないところが難しい。使いどころを間違えぬよう、気をつけたいところだ。ちなみにリリスはレベル48で精神ポイントが105になり、覚醒と幸運のコンボができるようになる。 |
![]() |
ギャブレット=ギャブレー (CV:速水奨) |
精神ポイント:60(142) | |
加速(1) | 熱血(12) | ||
ひらめき(2) | 愛(33) | ||
集中(9) | 魂(39) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV45 | S防御:LV1(1)、LV2(7)、LV3(16)、LV4(29)、LV5(43)、LV6(57)、LV7(69) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(16)、LV3(23)、LV4(34)、LV5(43)、LV6(52)、LV7(63)、LV8(67)、LV9(72) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:143(202) | 回避:157(275) | 反応:162(207) |
射撃:144(203) | 命中:155(273) | 技量:180(239) |
♦田舎貴族出身。ポセイダルルートに進んで、クワサンを救出すると仲間にできるチャンスが生まれる。2回行動のレベルがダバより早いのが強み。しかも集中が使えるので、トータルではダバよりも優秀なパイロットと言えるかもしれない。こだわりがなければエルガイムmkIIに乗せて暴れさせるといい。余談になるが、ギャブレーは密かにFのときより反応の数値が1高くなっている。 |
![]() |
ファンネリア=アム (CV:本多知恵子) |
精神ポイント:60(142) | |
幸運(1) | 熱血(19) | ||
信頼(4) | ひらめき(22) | ||
愛(8) | 激励(39) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV56 | S防御:LV1(1)、LV2(10)、LV3(26)、LV4(33)、LV5(40)、LV6(8)、LV7(56) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(7)、LV2(18)、LV3(29)、LV4(45) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:121(180) | 回避:143(261) | 反応:160(202) |
射撃:137(196) | 命中:142(256) | 技量:158(225) |
♦元々盗賊だったが、ダバに一目惚れしてダバと行動するようになった騒がしい女の子。昔でいうおきゃん。アニメ中では裸になるシーンもいくつかあった。能力値はパッとしないが、習得する精神コマンドはなかなかいい。特に激励を使えるのが心強い。完結編ではこの激励が特に重要になってくるので、育てておいて損はない。2回行動も遅めではあるが、まだ普通にプレイしていてなんとかなるレベルだ。ちなみにレベル56で精神ポイントが140になり、激励が2回使えるようになる。 |
![]() |
ガウ=ハ=レッシィ (CV:川村万梨阿) |
精神ポイント:60(142) | |
熱血(2) | 愛(15) | ||
努力(5) | 信頼(24) | ||
ひらめき(9) | 魂(46) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV54 | S防御:LV1(1)、LV2(14)、LV3(29)、LV4(35)、LV5(48)、LV6(57) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(4)、LV2(18)、LV3(30)、LV4(42)、LV5(46)、LV6(52)、LV7(60) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:135(194) | 回避:146(264) | 反応:161(203) |
射撃:144(203) | 命中:149(267) | 技量:177(236) |
♦元々はポセイダル軍だったが、ダバに惹かれて軍から離脱した。努力を持っているので、リリスを乗せて幸運を使いながらレベル上げをするといい感じ。ただ命中率を上げる精神コマンドがないため、余程ユニットの運動性を上げていないと、ボスユニットを相手にするのは厳しい。ちなみに顔グラフィックは原作アニメ前半のときの顔。原作後半からはなんだかケバケバしくなっていた。 |
![]() |
ミラウー=キャオ (CV:大塚芳忠) |
精神ポイント:55(137) | |
集中(1) | 熱血(12) | ||
偵察(1) | 友情(20) | ||
隠れ身(6) | 補給(48) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV62 | S防御:LV1(8)、LV2(21)、LV3(45)、LV4(48)、LV5(52)、LV6(56) | |
性格 | 弱気 | 切り払い:LV1(10)、LV2(25)、LV3(34)、LV4(48) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:124(183) | 回避:139(257) | 反応:158(198) |
射撃:130(189) | 命中:133(251) | 技量:166(225) |
♦ダバと共に旅をする青年。性格はお調子者だが、メカニックマンとしての腕は優秀。集中を持っているのはいいが、攻撃力の低さが致命的。アスフィーが仲間になった場合、キャオとアスフィーのどちらかをメカニック専門に回すことになる。 |
![]() |
ミヤマ=アスフィー (CV:原えりこ) |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 脱力(21) | ||
挑発(7) | 幸運(28) | ||
ひらめき(15) | 覚醒(35) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV57 | S防御:LV1(1)、LV2(15)、LV3(31)、LV4(36)、LV5(50)、LV6(58) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(4)、LV2(20)、LV3(31)、LV4(44)、LV5(47)、LV6(54)、LV7(61) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇B |
格闘:98(157) | 回避:138(256) | 反応:156(201) |
射撃:137(196) | 命中:141(259) | 技量:156(215) |
♦ミヤマ=リーリン(かつてアムが身を寄せていた盗賊の頭目)の娘。ダバの説得で仲間にできる。非力な上に宇宙Bなので戦力としては問題外。せいぜい脱力がちょっとは役に立つかなぁという程度だが、わざわざアスフィーを出撃させてまで使う価値があるかどうか…。 |