裏ユニットデータ  無敵鋼人ダイターン3
ダイターン3 ダイターン3【LL】
基 本 性 能 備  考
HP :9000(11000) タイプ:空陸
EN :200(350) 地形適応:空A 陸A 海B 宇A
運動性:80(160) パーツスロット:1
装甲 :2000(3300) 修理費用:14000
限界 :290(440) 特殊能力:シールド、変形
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ダイターンミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 ±0 AAAA C
ダイターンザンバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(3200)
1 +30 +10 AAAA C
ダイターンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜6 −10 ±0 AABA C
ダイターンウェッブ【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1600
(3300)
1〜3 −5 ±0 AACA C
サンレーザー
【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】
1700
(3400)
1〜3 ±0 ±0 AA−A C
ビッグウェッブ
【気力−−/EN−−/弾数1/必要技能−−】
1800
(3500)
2〜5 −10 ±0 AACA C
ダイターンハンマー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1900
(3600)
1 −10 ±0 AABA C
サンアタック【P】
【気力130/EN90/弾数−−/必要技能−−】
3500
(5400)
1 +20 +10 AAAA D
♦完結編と比べてみると、パーツスロットが1少ない。その上、サンアタックの必要気力が130で消費ENも高め。完結編では気力120の消費EN60で撃てることを考えると、実はあれでも結構改良されていることが分かる(しかも攻撃力も100アップ)。それでありながらもいまいちダイターン3がパッとしないのは、やはりひとり乗りのスーパー系であるためか。Fの段階ではこのサンアタックが真・ゲッター1のストナーサンシャインとほぼ同じ攻撃力とはいえ、完結編同様微妙な存在のまま終わっていた可能性も考えられる。
ダイファイター ダイファイター【LL】
基 本 性 能 備  考
HP :9000(11000) タイプ:空
EN :200(350) 地形適応:空A 陸− 海B 宇A
運動性:75(155) パーツスロット:1
装甲 :1800(3100) 修理費用:14000
限界 :280(430) 特殊能力:変形
移動力:8
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ダイターンミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 ±0 AAAA C
爆弾【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(2900)
1 +20 ±0 AAAA C
ロケット砲
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1600
(3300)
1〜5 ±0 ±0 AABA C
サンレーザー
【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】
1700
(3400)
1〜3 ±0 ±0 AA−A C
♦完結編に比べてパーツスロットが1少ないこと以外は変化なし。
ダイタンク ダイタンク【LL】
基 本 性 能 備  考
HP :9000(11000) タイプ:陸
EN :200(350) 地形適応:空− 陸A 海A 宇A
運動性:70(150) パーツスロット:1
装甲 :2200(3500) 修理費用:14000
限界 :260(410) 特殊能力:変形
移動力:4
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ダイターンミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(2800)
1〜5 ±0 ±0 AAAA C
ダイターンキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1500
(3200)
1〜6 −10 ±0 AABA C
♦完結編に比べてパーツスロットが1少ないこと以外は変化なし。