ユニットデータ  バンプレストオリジナル

ゼイドラム ゼイドラム【L】
基 本 性 能 備  考
HP :42000(43000) タイプ:空陸
EN :400(450) 地形適応:空A 陸A 海A 宇A
運動性:160(185) パーツスロット:1
装甲 :4200(4700) 経験値/資金:200/11000
限界 :400(450) 特殊能力:HP回復(小)
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
連装ミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(1850)
2〜5 +30 ±0 AAAA C
ドライバーキャノン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
2100
(2750)
1〜7 +35 +10 AAAA C
大口径ビーム砲【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
2500
(3150)
1〜6 +20 +10 AA−A C
バニッシュゲイザー【P】
【気力120/EN50/弾数−−/必要技能−−】
3200
(3850)
1 +40 +20 AAAA C
♦ロフ専用の機体。バラン=シュナイルの先行試作機でもある。高いHPと分厚い装甲に加え、自己修復機能まで備わっている強敵だが、倒すことはできる。ロフの性格が超強気であるため、数値以上に強く感じる。戦うときは脱力を使えるだけ使い、なるべくダメージを増やそう。
ビュードリファー ビュードリファー【L】
基 本 性 能 備  考
HP :40000(41000) タイプ:空陸
EN :400(450) 地形適応:空A 陸A 海A 宇A
運動性:180(205) パーツスロット:1
装甲 :4000(4500) 経験値/資金:200/11000
限界 :400(450) 特殊能力:HP回復(小)
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ロングレーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +40 ±0 AAAA C
トライドライバー
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1800
(2450)
1〜5 +30 +10 AAAA C
マイクロミサイル
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
2200
(2850)
1〜6 +30 ±0 AAAA C
大口径ビーム砲【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
2500
(3150)
1〜6 +25 +10 AA−A C
イリュージョンソーサー
【気力120/EN50/弾数−−/必要技能−−】
2800
(3450)
2〜8 +45 +20 AAAA C
♦セティ専用の機体。脚がない外見は、第3次のシルベルヴィントを思わせる。セティの気力が120まで上がらないうちは、最大射程が6というのがポイントだ。またビュードリファー自体の移動力も6であることから、挑発を使った自爆の位置取りもやりやすい。
オーグバリュー オーグバリュー【L】
基 本 性 能 備  考
HP :42000(43000) タイプ:空陸
EN :400(450) 地形適応:空A 陸A 海A 宇A
運動性:160(185) パーツスロット:1
装甲 :4200(4700) 経験値/資金:200/11000
限界 :400(450) 特殊能力:HP回復(小)
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
連装ミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(1850)
2〜5 +30 ±0 AAAA C
ロングレーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +40 ±0 AAAA C
ギガブラスター
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
2000
(2650)
1〜7 +35 +10 AAAA C
ツインドライバーキャノン
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
2200
(2850)
2〜8 +30 +10 AAAA C
プラズマリーダー
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
2200
(2850)
1〜6 +20 ±0 AABA C
ゲインシューター
【気力120/EN50/弾数−−/必要技能−−】
3200
(3850)
1〜5 +45 +20 AAAA C
♦ゼブ専用の機体。ツインドライバーキャノンの射程の長さが厄介。またマップ兵器もあるので、集団で固まって待ち構えるのは危険。弱点らしい弱点がない、バランスの良い強さだ。
ライグ=ゲイオス ライグ=ゲイオス【L】
基 本 性 能 備  考
HP :42000(43000) タイプ:空陸
EN :280(330) 地形適応:空A 陸A 海A 宇A
運動性:150(175) パーツスロット:1
装甲 :3000(3500) 経験値/資金:210/5000
限界 :390(440) 特殊能力:−
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ランチャーミサイル
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1200
(1850)
2〜4 +20 ±0 AAAA C
ロングレーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1700
(2350)
1 +40 ±0 AAAA C
メガビームランチャー【B】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1700
(2350)
1〜4 +30 +10 AA−A C
大口径ビーム砲【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
2200
(2850)
2〜6 +15 +10 AA−A C
ドライバーキャノン
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
2200
(2850)
3〜7 +10 +10 AAAA C
ギガブラスター
【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】
2500
(3150)
2〜8 +10 +10 AAAA C
♦ゲストの指揮官クラスのパイロットが搭乗する機体。とにかく隙がない。倒すのであればスーパーロボット系ユニットの必殺武器を惜しみなく叩き込む必要がある。しかし倒す手間に比べて、獲得できる資金の額はあまりにも少なすぎる。
レストグランシュ レストグランシュ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :9000(10000) タイプ:空陸
EN :170(220) 地形適応:空A 陸A 海C 宇A
運動性:110(135) パーツスロット:1
装甲 :1600(2100) 経験値/資金:120/3500
限界 :310(360) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
レーザーバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1000
(1650)
1〜2 +40 −20 AACA A
ランチャーミサイル
【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】
1200
(1850)
2〜4 +15 ±0 AAAA C
ツインレーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +35 ±0 AAAA C
レーザーキャノン
【気力−−/EN20/弾数−−/必要技能−−】
1700
(2350)
1〜5 +20 +10 AACA C
ドライバーキャノン
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
2000
(2650)
3〜7 +15 +10 AAAA C
♦内股で華奢な印象を受けるが、遠近どちらの攻撃も強く、特にドライバーキャノンが強くてヘタに手を出せない。HPも高いので、簡単に倒せないのも厄介なところ。
グラシドゥ=リュ グラシドゥ=リュ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :7800(8800) タイプ:空陸
EN :150(200) 地形適応:空A 陸A 海C 宇A
運動性:100(125) パーツスロット:1
装甲 :1400(1900) 経験値/資金:120/3000
限界 :290(340) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ダブルバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1000
(1650)
1 +30 −20 AABA A
イオンビーム砲【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
2〜5 +25 +10 AACA C
マスドライバーキャノン
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
1600
(2250)
3〜7 +45 +10 AAAA C
♦ゲストのゴリラーマン。射程が長い上に強力で、しかも命中補正の高いマスドライバーキャノンが憎い。しかし隣接されると弱いという、明確な弱点がある。
レストレイル レストレイル【M】
基 本 性 能 備  考
HP :6500(7500) タイプ:空陸
EN :140(190) 地形適応:空A 陸A 海C 宇A
運動性:90(115) パーツスロット:1
装甲 :1200(1700) 経験値/資金:100/2800
限界 :290(340) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
レーザーバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1000
(1650)
1〜2 +40 −20 AACA A
レーザーガン
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1300
(1950)
1〜4 +25 +10 AACA C
デュアルレーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +35 ±0 AAAA C
ダブルキャノン
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1700
(2350)
2〜6 +15 +10 AABA C
♦尻尾が印象的なゲストの機体。最大射程が6と、ゲスト機の中では短めであるため、まだ戦いやすい。
カレイツェド カレイツェド【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5000(6000) タイプ:空陸
EN :130(180) 地形適応:空A 陸A 海C 宇A
運動性:80(105) パーツスロット:1
装甲 :1100(1600) 経験値/資金:100/2500
限界 :270(320) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
レーザーバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
1000
(1650)
1〜2 +40 −20 AACA A
スプレッドミサイル
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1100
(1750)
2〜4 +15 ±0 AAAA C
レーザーソード【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +25 ±0 AAAA C
メガビームランチャー【B】
【気力−−/EN30/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜5 +10 +10 AA−A C
大口径ビーム砲【B】
【気力−−/EN−−/弾数2/必要技能−−】
1600
(2250)
2〜6 +5 +10 AA−A C
♦ゲストの強襲用機体。全体的に攻撃力の高い武器を搭載しているが、HPが特別高いわけではないので、倒すこと自体はそれほど苦労しない。
ガロイカ ガロイカ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :4000(5000) タイプ:空
EN :120(50) 地形適応:空A 陸− 海− 宇A
運動性:70(95) パーツスロット:1
装甲 :900(1400) 経験値/資金:80/2100
限界 :270(320) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
レーザーバルカン【P】
【気力−−/EN−−/弾数20/必要技能−−】
960
(1610)
1〜2 +40 −20 AACA A
ガトリングビーム【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1350
(2000)
1〜5 +10 +10 AA−A C
♦ゲストの戦闘メカ。見た目とは裏腹に、意外とHPは高め。しかし武器の攻撃力は低く、射程も短いので、特に苦戦はしないだろう。