ユニットデータ  重戦機エルガイム

オージェ オージェ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :9500(10500) タイプ:陸
EN :150(200) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:105(130) パーツスロット:1
装甲 :1600(2100) 経験値/資金:180/5500
限界 :320(370) 特殊能力:シールド、ビームコート
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
スロウランサー【P】
【気力−−/EN−−/弾数10/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜3 ±0 ±0 AAAA C
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +15 ±0 −AAA C
ランサー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +10 +10 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜6 ±0 +10 AA−A C
♦13人衆ネイ=モー=ハンの乗る、A級ヘビーメタル。攻守のバランスが良い。装甲が厚い上にビームコート持ちなので、並のモビルスーツでは太刀打ちできない。厄介なのがシールドで、シールド防御が発動してもグラフィックに変化がないので注意。やけにダメージが低い場合は、シールド防御されたと考えていいだろう。
アトールV アトールV【M】
基 本 性 能 備  考
HP :7500(8500) タイプ:陸
EN :120(170) 地形適応:空− 陸A 海B 宇A
運動性:100(125) パーツスロット:1
装甲 :1500(2000) 経験値/資金:150/5000
限界 :290(340) 特殊能力:シールド、ビームコート
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
Sマイン【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜3 −10 −10 AAAA C
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1 +15 ±0 −AAA C
ロングスピア【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +5 +20 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN−−/弾数12/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜5 −10 +10 AA−A C
バスターランチャー【B】
【気力−−/EN80/弾数−−/必要技能−−】
2000
(2700)
1〜7 −10 ±0 AA−A D
♦アトールファイブと読む。アトールをベースに、オージェ、アシュラテンプル、バッシュ、グルーンの各部位や武器を装備したヘビーメタル。集められたものがものだけに中々の高性能を誇る。しかしパワーランチャーの射程が最大5と短いのが弱点。
アシュラテンプル アシュラテンプル【M】
基 本 性 能 備  考
HP :6200(7200) タイプ:陸
EN :170(220) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:100(125) パーツスロット:1
装甲 :1500(2000) 経験値/資金:120/3000
限界 :320(370) 特殊能力:シールド、ビームコート
移動力:7
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
リバースボマー
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1300
(1950)
2〜4 +5 ±0 AAAA C
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +15 ±0 −AAA C
ランサー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +10 +10 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜6 ±0 +10 AA−A C
エネルギーボンバー
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
1700
(2350)
4〜5 −10 ±0 AAAA C
バスターランチャー【B】
【気力−−/EN50/弾数−−/必要技能−−】
2000
(2700)
1〜8 −10 +10 AA−A D
♦A級へビーメタル。バッシュを一回り強くしたような強さで、なかなか手ごわい。バスターランチャーの射程がバッシュに比べて1マス分長いところにも注意が必要だ。ちなみに鉄の玉を発射するリバースボマーは、今川泰宏氏のアイデアとのこと。
グルーン グルーン【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5200(6200) タイプ:陸
EN :150(200) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:95(120) パーツスロット:1
装甲 :1400(1900) 経験値/資金:110/2800
限界 :310(360) 特殊能力:ビームコート
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +15 ±0 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜6 ±0 +10 AA−A C
ロングスピア【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +10 ±0 −AAA C
ランサー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +10 +10 −AAA C
放電【P】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1700
(2350)
1〜2 −10 −10 AACA C
♦A級ヘビーメタル。ゲーム中盤から見かけるようになる。ヘビーメタルにしては珍しく白兵戦重視の武装で、放電が強力。マップ兵器を搭載していないとはいえ、手ごわいユニットだ。シールドがないのが救いか。
アトール アトール【M】
基 本 性 能 備  考
HP :5300(6300) タイプ:陸
EN :140(190) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:95(120) パーツスロット:1
装甲 :1400(1900) 経験値/資金:110/2800
限界 :300(350) 特殊能力:シールド、ビームコート
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1 +15 ±0 −AAA C
フロッガー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1 +10 +10 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1500
(2150)
1〜6 ±0 +10 AA−A C
♦A級ヘビーメタル。原作アニメではギャブレーが乗っていたが、スパロボFでは乗って出てくることはない。バスターランチャーを搭載していないので、その点で気分的にはかなり楽。完結編では手に入れるチャンスがある。
バッシュ バッシュ【M】
基 本 性 能 備  考
HP :3900(4900) タイプ:陸
EN :120(170) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:80(105) パーツスロット:2
装甲 :1300(1800) 経験値/資金:100/2200
限界 :290(340) 特殊能力:シールド、ビームコート
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
ミサイル
【気力−−/EN−−/弾数6/必要技能−−】
1100
(1750)
2〜4 ±0 ±0 AAAA C
スロウランサー【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜3 +5 ±0 AAAA C
Sマイン【P】
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜3 −10 −10 AAAA C
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1 +15 ±0 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1400
(2050)
1〜5 ±0 +10 AA−A C
エネルギーボンバー
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1500
(2150)
4〜5 −10 ±0 AAAA C
バスターランチャー【B】
【気力−−/EN50/弾数−−/必要技能−−】
1700
(2400)
1〜7 −10 +10 AA−A D
♦A級ヘビーメタル。リアル系ルート第2話から登場する。自軍を巻き込んででも容赦なくバスターランチャーを撃ってくるので、配置には気をつけたい。武器は豊富でマップ兵器は怖いが、意外にも運動性は低いので、攻撃を当てること自体はそれほど苦労しない。完結編では(ルート次第だが)手に入れるチャンスがある。
カルバリーテンプル カルバリーテンプル【M】
基 本 性 能 備  考
HP :4300(5300) タイプ:陸
EN :140(190) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:85(110) パーツスロット:2
装甲 :1300(1800) 経験値/資金:100/2500
限界 :310(360) 特殊能力:ビームコート
移動力:6
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
サッシュ
【気力−−/EN−−/弾数4/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜4 +5 +10 AAAA C
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1 +15 ±0 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1〜5 ±0 ±0 AA−A C
♦A級へビーメタル。中盤からチラホラ見かけるようになる。多少頑丈であるだけで、バスターランチャーを持っていない分、気が楽な相手。獲得資金も結構高いので、できれば幸運を使った上で倒したい。なおカルバリーテンプルのデザインについては、今川泰宏氏の「盾とかレーザー砲を取っぱらっちゃいなよ」というアドバイスで白兵戦用のデザインになったのだそうだ。
グライア グライア【M】
基 本 性 能 備  考
HP :3100(4100) タイプ:陸
EN :70(120) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:70(95) パーツスロット:2
装甲 :800(1300) 経験値/資金:60/900
限界 :260(310) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
セイバー【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1200
(1850)
1 +15 ±0 −AAA C
パワーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1〜5 ±0 +10 AA−A C
♦B級ヘビーメタル。大量に量産されている機体。ビームコートを持たないため、エルガイムやディザードはもちろん、そこらのモビルスーツでも楽々倒せる。弱い。
アローン アローン【M】
基 本 性 能 備  考
HP :3000(4000) タイプ:陸
EN :80(130) 地形適応:空− 陸A 海C 宇A
運動性:60(85) パーツスロット:2
装甲 :700(1200) 経験値/資金:50/600
限界 :250(300) 特殊能力:−
移動力:5
武  器  性  能
武器名攻撃力 射程命中 CT地形改造
格闘【P】
【気力−−/EN−−/弾数−−/必要技能−−】
1100
(1750)
1 +15 ±0 −AAA C
レーザー砲【B】
【気力−−/EN−−/弾数8/必要技能−−】
1200
(1850)
1〜4 ±0 +10 AA−A C
レーザーランチャー【B】
【気力−−/EN10/弾数−−/必要技能−−】
1300
(1950)
1〜5 −10 +10 AA−A C
♦B級ヘビーメタル。量産型のザコ。第4次とは違い、ビームコートを持っていないので、モビルスーツでも苦労なく倒せる。