【ストーリー】
何度も作戦を失敗しているガルーダは、オレアナからその地位を追われようとしていた。それを聞いたミーアは、ガルーダのため、命をかけてコン・バトラーVに戦いを挑む。
コン・バトラーV(コン・バトラーチーム)
久々のコン・バトラーシナリオ。ミーアがガルーダの地位をかけて戦いを挑んでくるが、ハッキリ言って楽勝。まずは1回気合を使って、街にコン・バトラーVを待機させる。あとは、近づいてきた敵を片っ端から墜していくだけだ。しかしこのとき、ミーアの乗るマグマ獣デモンを倒してしまうと、残りの敵が撤退してしまうので、まずはお供から倒してしっかり資金はいただいておこう。
初期配置の敵撤退後(または全滅後)、AにDC軍がぞろぞろと出現するが、これはもうまったく強くないので安心していい。数の上では圧倒されるが、中身はなんらたいしたことがないので、レベルの低いパイロットのレベル上げにはピッタリだ。前のマップで副主人公が加入している人は、ここでレベル上げをしておこう。
ちなみに、次のシナリオマップはコン・バトラーVだけで戦うことになるので、クリア後はコン・バトラーVをある程度改造しておくこと。少なくとも、ENと超電磁スピンはできうる限り改造しておきたいところだ。それとプロペラントタンクSが余っているのであれば、コン・バトラーVに装備させておくといい。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
マグマ獣デモン | 5400 | LV20 ミーア | 240 | 1300 | アポジモーター | |
マグマ獣ガルムス×2 | 5200 | LV19 人工知能 | 110 | 1500 | − | |
A | 暗黒大将軍 | 25000 | LV23 暗黒大将軍 | 360 | 4200 | サイコフレーム |
A | アッザム | 12800 | LV20 DC兵士 | 160 | 2400 | − |
A | ガウ | 7800 | LV20 DC兵士 | 160 | 4000 | − |
A | 戦闘獣オベリウス | 8000 | LV20 人工知能改 | 170 | 2000 | − |
A | 戦闘獣グラトニオス | 8000 | LV20 人工知能 | 160 | 2000 | − |
A | 機械獣アブドラU6 | 6800 | LV20 人工知能改 | 125 | 1500 | − |
A | 機械獣アブドラU6 | 6800 | LV20 人工知能 | 115 | 1500 | − |
A | 機械獣スパルタンK5 | 8600 | LV20 人工知能 | 130 | 2000 | − |
A | 機械獣ジェノバM9 | 5200 | LV20 人工知能改 | 130 | 1500 | − |
A | メカザウルス・ダイ | 21000 | LV20 人工知能改 | 240 | 4800 | − |
A | メカザウルス・ダイ | 21000 | LV20 人工知能 | 230 | 4800 | − |
A | ガルスJ | 4800 | LV19 DC兵士 | 160 | 1700 | − |
A | ギラ・ドーガ | 4600 | LV19 DC兵士 | 170 | 1100 | − |
A | 機械獣ガラダK7 | 5000 | LV19 人工知能 | 100 | 1200 | − |
A | 機械獣ダブラスM2 | 5000 | LV19 人工知能改 | 110 | 1200 | − |
A | 機械獣トロスD7 | 5300 | LV19 人工知能 | 105 | 1300 | − |
A | ラインX1 | 9000 | LV19 人工知能 | 150 | 2500 | − |
A | メカザウルス・シグ | 9500 | LV19 人工知能 | 130 | 2500 | − |
A | メカザウルス・バド×2 | 3500 | LV19 人工知能 | 90 | 1000 | − |
A | ケンプファー | 4400 | LV18 DC兵士 | 120 | 1000 | − |
A | ズサ | 4400 | LV18 DC兵士 | 150 | 1200 | − |