【ストーリー】
自分が戦場にいることに疑問を抱いていたシンジは、誰にも告げることなく逃げ出してしまう。そこへ使徒が襲来し、レイとアスカが出撃した。なぜ自分は戦うのか――その答えをまだ見つけることはできないが、ブライトに諭されたシンジは、気力を振り絞って再びエヴァに乗ることを決意する。
エヴァ零号機(レイ)、エヴァ弐号機(アスカ)
シンジが戦いから逃げ出すも、ブライトの指導を食らって再び戦場へと復帰するというシナリオマップ。スパロボならではの名イベントで、思わずニヤリとしてしまう人も多いのではないだろうか。
このマップでは使徒とDC軍を同時に相手にすることになるが、そのどちらもがそれほど強くはなく、むしろレベルの低いパイロットのレベル上げにはちょうどいいマップとなっている。出撃できるユニットの数も多いので、ここでじっくりレベル上げをするのもいいだろう。特にこのあたりで若干使いにくい獣戦機隊の忍をレベル19まで上げて加速を覚えさせておくと、あとあと何かと楽になる。
DC軍は数が多いが個々はそれほど強くない。せいぜい気をつけるのは、黒い三連星のドライセンと、シーマのガーベラ・テトラぐらいだが、ビルバインやΖガンダムのいる今のロンド=ベルにとっては、もはや話にならないザコでしかないので、適当にやっていても勝てるだろう。
逆にちょっと厄介なのが、第4使徒シャムシェル。HPが40000もあり、さらにHP回復機能まで併せ持つとあっては、エヴァだけでは分が悪い。ここはゲッターチームを向かわして、ゲッターとエヴァの波状攻撃で使徒を倒そう。ちなみにこの第4使徒シャムシェルは空中の敵に対して攻撃ができないので、ゲッター1にとっては超有利。惜しまず熱血を使って攻撃しよう。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
第4使徒シャムシェル | 40000 | LV18 シャムシェル | 265 | 7000 | プロペラントタンクS | |
B | ガーベラ・テトラ | 4900 | LV21 シーマ | 260 | 1200 | プロペラントタンクS |
B | ドライセン | 6000 | LV21 ガイア | 310 | 1500 | マグネットコーティング(90%) バイオセンサー(10%) |
B | ドライセン | 5800 | LV20 マッシュ | 300 | 1500 | リペアキット |
B | ドライセン | 5800 | LV20 オルテガ | 300 | 1500 | リペアキット |
B | ガウ | 8200 | LV18 DC兵士 | 160 | 4000 | − |
B | ガルスJ×3 | 4600 | LV18 DC兵士 | 160 | 1700 | − |
B | ハンブラビ(MA)×5 | 3700 | LV18 DC兵士 | 120 | 1000 | − |
B | ズサ×2 | 4200 | LV17 DC兵士 | 150 | 1200 | − |
B | バーザム×2 | 3800 | LV17 DC兵士 | 115 | 900 | − |
B | マラサイ×3 | 3600 | LV16 DC兵士 | 110 | 900 | − |