【ストーリー】
グラン・ガランを救出すべく、キエフに向かうロンド=ベル隊。しかしその道中、連邦を裏切ったシャピロ=キーツと遭遇する。
イーグルファイターN(忍)、ランドクーガーN(沙羅)、ランドライガー(雅人)、ビッグモス(亮)
このマップは、まず獣戦機隊とシャピロの戦いで幕を上げる。とは言っても、シャピロはライグ=ゲイオスに乗っているので、それを獣戦機隊だけで倒すのはまず不可能。近づいてくるガロイカを倒しつつ、シャピロとの距離を保ち、時間を稼ごう。3PPからが本番だ。
ロンド=ベル登場以降、使徒、ポセイダル軍、そしてガンダムWの連中と、立て続けに敵が出てくる。これがかなり辛い。選択できる出撃枠が9しかない上、獣戦機隊はまず役に立たないので、どうしても長期戦となる。とりあえずは使徒をどうするかが問題になるだろう。
このマップは森や山といった自然の地形が大部分であるため、ただでさえATフィールドというバリアを持つ使徒が、地形効果でさらにダメージを与えにくい状況となると、非常に厄介だ。基本的には使徒を平原まで誘き寄せてから袋叩きにする、という方法がいい。あせって突っ込んでも、この地形では圧倒的に不利だ。
使徒を相手にしているうちに、ウイングガンダムとガンダムデスサイズも出現し、近づいてくる。デスサイズは単体攻撃しかできないのでまだいいとして、問題はマップ兵器を持つウイングガンダム。しかもこれまた、よりによって森の中から出現するので、ただでさえカタい装甲が、さらにカタくなる。挑発があるならそれでうまく誘き出せるが、そうでない場合は、ダンバイン(ショウ)かリ・ガズィ(アムロ)が囮となって、少しばかり時間を稼いでもらうといいだろう。使徒を倒せたら他のユニットが加勢し、ガンダム2機を倒すのだ。
ポセイダル軍はただでさえカタいので、できれば森に入ってくる前に手前の平原でΖガンダムなどで足止めをし、地形効果を利用させないようにしたいところだ。またポセイダル軍の構成はアシュラテンプルやバッシュなど、マップ兵器を持つユニットの数が多いので、それらのユニットは優先的に倒す。
この対ヘビーメタル戦では、ATフィールドでダメージをある程度無効化できるエヴァを前に出していけば、かなり優位に戦える。しかし森が邪魔をしてなかなか前に進めないことを考えると、一旦戦艦に収容して適当な位置まで飛ばしてあげるか、あるいはいっそのこと、ロンド=ベル隊登場初期位置近くまで敵を引きつけるか…。このマップは色々と難しい場面が多い。
配置 | ユニット・数 | HP | パイロット | 経験値 | 獲得資金 | 強化パーツ |
ライグ=ゲイオス | 42600 | LV20 シャピロ | 420 | 5000 | ブースター | |
ガロイカ×6 | 4000 | LV14 ゲスト兵士 | 150 | 2100 | − | |
B | 第3使徒サキエル | 35400 | LV20 サキエル | 245 | 5000 | ハイブリッドアーマー |
C | オージェ | 10100 | LV21 ネイ | 380 | 5500 | アポジモーター |
C | アシュラテンプル | 7000 | LV20 ギャブレー | 310 | 3000 | ハイブリッドアーマー |
C | アシュラテンプル | 6800 | LV20 アントン | 280 | 3000 | プロペラントタンクS |
C | アシュラテンプル | 6800 | LV20 ヘッケラー | 280 | 3000 | プロペラントタンクS |
C | グルーン | 5800 | LV19 ハッシャ | 255 | 2800 | リペアキット |
C | カルバリーテンプル×3 | 4700 | LV17 ポセイダル兵 | 245 | 2500 | − |
C | バッシュ×2 | 4300 | LV17 ポセイダル兵 | 245 | 2200 | − |
C | アローン×3 | 3400 | LV16 ポセイダル兵 | 195 | 600 | − |
C | グライア×2 | 3500 | LV15 ポセイダル兵 | 205 | 900 | − |
C | グライア×2 | 3500 | LV14 ポセイダル兵 | 205 | 900 | − |
D | ウイングガンダム | 5900 | LV19 ヒイロ | 350 | 3000 | リペアキット |
D | ガンダムデスサイズ | 5900 | LV19 デュオ | 340 | 3000 | リペアキット |