説得・加入条件

 ロンド=ベル隊に加入するパイロットの中には、ストーリーが進めば自動的に加入する者のほかに、ある特定の条件を満たさないと加入しない者が何人かいる。それは主にシナリオマップ上でおこなう「説得」に関係する。このページではこれら加入に特殊な条件を持つパイロットの一覧表を掲載する。ゲームを進めていく上で役に立ててほしい。

パイロット名 加入条件
クワトロ
アポリー
ロベルト
シナリオ1「暗雲」もしくはシナリオ5「暗礁空域」でシャアをアムロで説得すると、シナリオ20「宇宙へ」で仲間になる。ただしクワトロを仲間にした場合、シナリオ20「宇宙へ」クリア後、セイラがロンド=ベルから離脱する。同時に百式、リックディアス2機を入手。
ケーラ シャアを説得していない場合、シナリオ20「宇宙へ」で仲間になる。同時にリ・ガズィ、百式、リック・ディアスを入手。
エマ シナリオ2「G-3」あるいはシナリオ4「G-3」でエマをアムロで説得する。その後、シナリオ7「フォン=ブラウン」を通ればクリア後に、あるいはシナリオ9「大気圏突入」で増援部隊として登場したときにアムロかカミーユで説得すると仲間になる。同時にガンダムmkIIを入手。
バーニィ シナリオ20「宇宙へ」でクリスとバーニィを一度戦闘させる。その後シナリオ21「静寂の中で」で敵増援として現れるバーニィをクリスで説得すると仲間になる。同時にザクIIも入手。
カツ エマが仲間になっていて、なおかつクワトロが仲間になっていない場合に限り、シナリオ21「静寂の中で」で増援として登場、仲間になる。同時にGディフェンサーも入手。
クェス シナリオ26「シャングリラ(A)」で、アムロがマップの一番左上から左に40マス、下に8マスのところにある街の上に待機すると、クェスが仲間になる(道路の横にある街。一番左上を0、0とし、0、1、2、3…と数えていく)。
フォウ シナリオ34「恐怖!起動ビグ・ザム」もしくはシナリオ49「ラビアンローズ」にてカミーユで説得する。ただしシナリオ49ではシナリオ開始時の総ターン数が300ターン以下でないと説得が成功しない。なおどちらのシナリオでも、説得後、フォウの乗る機体を破壊する必要がある。
リューネ シナリオ35「リューネ、そしてヴァルシオーネ」で、ヴァルシオーネに乗って登場するので、DCを先に殲滅してからヴァルシオーネを倒す。仲間にするかしないかの選択肢がある。
胡蝶 シナリオ36「ジャブローの嵐」で、ゲッターチームで胡蝶鬼を2回説得すると仲間になる。同時にメカ胡蝶鬼も入手。
セシリー シナリオ44「マチルダ救出作戦」あるいはシナリオ45「妹よ!」でセシリーをシーブックで説得すると仲間になる。同時にビギナ・ギナも入手。
プル シナリオ45「妹よ!」で、ジュドーがプルと戦闘をするか説得すると仲間になる。同時にキュベレイmkIIも入手。
マリア シナリオ45「妹よ!」で、デュークがマリアと戦闘をするか説得すると仲間になる。
ナイーダ シナリオ46「悲しみの果てに」で、デュークとナイーダが一度戦闘をすると、デュークでナイーダを説得できるようになる。このとき、あしゅら男爵がマップ上にいないと説得が成功しないので注意。説得後、ナイーダがマップクリア時まで撃墜されていなければ、ナイーダ自身はロンド=ベルから去るが、サザビーを入手できる。
プルツー シナリオ48「プルとプルツーと」で、プルとプルツーが一度戦闘をしたあと、ジュドーとプルでプルツーを説得する。シナリオクリア後にヤクト・ドーガ(クェス専用機)を入手。
ガトー シナリオ50「ムーンライト」で、増援としてノイエ・ジールに乗って登場、仲間に加わる。
キャラ シナリオ58「宇宙の渦」でジュドーでキャラを説得する。ただしこのとき、イリアがマップ上にいないと説得が成功しないので注意。キャラの説得に成功すると仲間に加わり、同時にゲーマルク入手。なお同シナリオでマシュマーもジュドーで説得できるが、こちらの説得は絶対に成功しない。

離脱する仲間

 セイラのように特定の条件でロンド=ベルを離れる者もいれば、ストーリー上強制的にロンド=ベルから離れる者もいる。中でもカミーユのイベントはカットインを多用した豪華なイベントになっているので、ぜひ一度は見てみよう。

パイロット名 離脱条件
リュウ
ハヤト
シナリオ14「シーサイドパニック」クリア後、ヘンケンの部隊に異動。
セイラ シャアをアムロで説得し、クワトロが仲間になった場合、シナリオ20「宇宙へ」クリア後に離脱する。
ボス シナリオ20「宇宙へ」クリア後に離脱する。
スレッガー シナリオ34「恐怖!起動ビグ・ザム」でスレッガーが出撃している場合、ビグ・ザム出現から2ターン後のプレイヤーフェイズにスレッガー特攻イベントが発生、死亡する。このときスレッガーがリ・ガズィ(BWS)に搭乗している場合、イベント後もリ・ガズィ(MS)に乗ったまま生き残るという現象が起こるが、シナリオクリア後にパイロット登録が抹消され、死亡扱いとなる。
レコア シナリオ27「追撃戦」を通っている場合、シナリオ42「ブロッケンの影」でレコアがメタスに乗って強制出撃をする。その後メタスがシロッコの乗るジ・Oに撃墜されるとイベントが起こり、レコアが連れ去られてしまう(イベント前にジ・Oを倒した場合、連れ去りイベントは起こらなくなるが、敵味方ともに攻撃することができないメタスがマップ上に残るとシナリオ42をクリアできなくなる。ゲーム続行不能になるので注意)。なおシナリオ27を通っていなくても、シナリオ42でレコアがシロッコに撃墜されれば、イベントは起こる。
カミーユ シナリオ61「ラスト・バトル(C)」にて、カミーユがシロッコの乗るヴァルシオン改を撃墜すると、精神崩壊イベントが起こり、以後のマップに出撃できなくなる(パイロット登録抹消)。