地下世界

地下世界

 ミレニアムを東京の表の顔とするなら、地下世界は東京の裏の顔といったところだろう。あいつぐ地盤沈下により断層ごと地下に沈んでしまった旧東京、それが地下世界である。ミレニアムはこの地下世界を塞ぐように建てられているため、太陽の光が旧東京に届くことはない。その名の通り、まさに地下の世界なのである。

 この地下世界で生きる者たちは悪魔のほか、「ワケあり」の人間も多い。メシア教がカテドラルより追放した他宗教の人間、あるいは、大規模な環境破壊により突然変異を起こしてしまったミュータントと呼ばれる人間――それらさまざまな事情を持つ者たちが、ここ地下世界にて小さなコミュニティを作りながら細々と生きている。そして彼らはかつてヘブライ神族によって地下世界に封印された日本古来の神々の復活を願っているという。いつの日か、この地下世界に光が届くことを信じて。

 地下世界には日本古来の神々が封印されているほかにも、アルター・ストーンと呼ばれる謎の遺跡がいくつかある。ピラーと呼ばれる祭具をこのアルター・ストーンに備えれば、禁断の地・魔界への扉が開くとも言われるが、はたして……。

エリアガイド

出現悪魔  旧新宿・旧水道橋周辺

LV14  魔獣カーシー
LV16  妖鳥オキュペテー
LV17  凶鳥フリアイ
LV18  妖精ダークエルフ
LV18  妖樹マンドレイク
LV21  妖鳥ケライノー
LV22  邪鬼オーガ
LV25  妖鳥エアロー

出現悪魔  旧赤坂周辺

LV11  地霊スダマ
LV16  妖鳥オキュペテー
LV17  凶鳥フリアイ
LV18  地霊ドヴェルガー
LV21  妖鳥ケライノー
LV22  邪鬼オーガ
LV25  妖鳥エアロー
LV27  地霊ツチグモ

出現悪魔  旧六本木周辺

LV16  妖鳥オキュペテー
LV20  妖獣ヌエ
LV20  魔獣ネコマタ
LV21  妖鳥ケライノー
LV21  マシンジャンク
LV25  妖鳥エアロー
LV25  妖精バンシー
LV39  ガイアーズカメンヒジリ

 地下世界各地では妖鳥がよく出現する。倒すと宝石を落とすほか、合体では霊鳥を造るのに便利な存在だ。しかし戦うさいには注意すべき点がある。まず妖鳥に限らず鳥の姿をした悪魔は剣攻撃に強く、銃攻撃に弱いという特徴を持つこと。たとえ強力な武器を持っていても剣による攻撃ではイマイチ効果が薄いので、必ず銃で攻撃すべし。もうひとつは妖鳥ケライノーを侮ってはいけない、ということ。彼女は一撃必殺の魔法・ムドの使い手であるため、油断してはならない。ムド使いという点では妖精バンシー、凶鳥フリアイも同様だ。