ホーリータウンは大教会で魔王キングフロストを倒さないことには復興しない。まずはキングフロストを倒し、そのことをセンター司教に報告しよう。そして報告時点の月齢から月齢が5周経過すると、ホーリータウンは復興する。
復興後のホーリータウンでまずまっさきに行きたいのがジャンクショップ。行って店から出るだけで「水星のピラー」が貰える。これはゲームクリアに絶対必要なキー・アイテムなので、必ず貰っておくこと。
またディスコのイベントAでは満月時にレイヴパーティーがおこなわれており、これに飛び入り参加して優勝すると、「月のピラー」が貰える。やはりこれもゲームクリアには必須のアイテムなので、忘れずに取っておくこと。ただしレイヴパーティーで優勝するには、あなたの魔力が最低でも10は必要(装備品や酒のアビリティボーナスを含んでも良い)。あなたにとっては魔力は特に上げる必要のないアビリティだが、ゲームクリアのためにはどうしても必要なので、割り切って上げておこう。
これならば酒の効果を維持した状態で、レイヴパーティーで優勝できる。酒による上昇数は、素のアビリティが対象となることを考えると、最低でも素の数値を6まで上げ、酒の補正で9、そこに装備品のボーナスを含ませて10にするというのが、必要最低限の数値か?地下世界に売られている防具を利用するか、魔界に行ったついでにティフェレトでヤクトグラブを買えば、なんとかなるだろう(金剛神界へ行けるならば、もう少し事情が変わってくる)。
上記以外のピラーの入手方法については、基本データページのアイテムリスト・貴重品の項目にまとめてあるので、そちらもあわせて参考にしてほしい。
名称 | 攻撃力 | 攻撃回数 | 備考 | 価格 |
ベレッタ92F♂♀ | 22 | 1回 | − | 600 |
デザートイーグル♂♀ | 35 | 1回 | − | 1200 |
ゴンズピストル♂♀ | 25 | 2〜4回 | − | 4800 |
ドミネーター♂ | 70 | 1回 | バグりません | 6000 |
通常弾♂♀ | 2 | − | − | 50 |
毒針弾♂♀ | 5 | − | 追加POISON | 500 |
ショットシェル♂♀ | 8 | − | − | 1000 |
ランディショット♂♀ | 10 | − | 追加CHARM | 1500 |
名称 | 防御力 | 回避力 | 備考 | 価格 |
ナップガード♂♀ | 8 | 1 | ノーマル相性 | 320 |
メタルターバン♂ | 5 | 5 | 対物理 | 600 |
カイザーアーマー♂♀ | 17 | 7 | 対衝撃 | 1200 |
日輪の鎧♂♀ | 21 | 6 | 神聖防具 | 2700 |
ジャミングアーム♂ | 6 | 3 | 対精神 | 1200 |
アームブリッジ♀ | 5 | 5 | ノーマル相性 | 1800 |
レッガースラム♂ | 5 | 2 | ノーマル相性 | 500 |
ダンシングヒール♀ | 1 | 10 | ノーマル相性 | 2500 |
名称 | 効果 | 価格 |
傷薬 | ひとりのHPを小回復。 | 40 |
ディスポイズン | バッドステータスPOISONを治療。 | 40 |
マッスルドリンコ | HPを回復。 | 400 |
金丹 | DYING・DEADの者を復活させる。 | 5000 |
LV15 ガイアーズジライア LV15 悪霊デプス LV15 夜魔ナイトメア LV19 妖鬼ハンニャ |
LV22 ガイアーズオンミョウジ LV24 鬼女ラミア LV25 幽鬼マンイーター LV30 ガイアーズアシュラ |
LV8 マシンアイアンメイデン LV8 ウィルススパイダー LV10 ワクチンジョーズ LV15 夜魔ナイトメア LV15 ワクチンポリス LV17 外道クリス・ザ・カー |
LV36 天使パワー LV23 屍鬼コープス(L1) LV26 凶鳥グルル(L2) LV29 悪霊インフェルノ(L3) LV40 邪鬼サイクロプス(L4) |
ホーリータウンの街中は悪魔が出現するとはいっても、出現率は非常に低いので、それほど気にする必要はない。
VBではレベル4がお勧め。ボスの邪鬼サイクロプスのレベルは結構高いし、天使パワーもよい経験値になる。まともに戦うと全滅の恐れがあるが、神経弾など銃弾の追加バッドステータスをうまく利用して倒そう。ベスが離脱する前に、ここであなたのレベルを30レベルまで上げておくと、今後の展開がかなり楽になる。29レベルまでは邪鬼サイクロプス1体だけでかなりの経験値がもらえるので、大した時間はかからないだろう。30レベルにもなれば魔神や破壊神なども造れるようになるので、なるべく早い段階で造ってしまいたい。ただ、COMPの空きがなくて仲魔を思うように増やせないという状況になっているかもしれないが…。
メディラマが使える貴重なアメノウズメを使ってまで魔神インドラ(LV27)は造る価値があるのか、という点が悩みどころだが、やはり体力自慢の仲魔がひとりかふたりは欲しいところ。同じレベルの悪魔では、女神アリアンロッドも中々の逸材。だが素材となる妖鳥オキュペテーは、TOKYOミレニアム内では出現しないため、少々手間がかかる。1ランク下の妖鳥ベンヌをロシアンルーレットに賭けてみるか、メシアンブッチャーを使ったランダム合体で無理矢理仲魔にするか…。それこそ、女神アメノウズメをロシアンルーレットに賭けるという手でもいい。しかしロシアンルーレットは、悪魔合体の楽しさを損なわせる要素も多分に大きい。