悪魔合体は『真・女神転生』シリーズのキモとも言える部分で、かなり自由度の高いゲームシステムだが、そこにはある程度の制限がある。まず一番分かりやすいのが「レベルによる制限」。これは合体後の悪魔があなたのレベルより高い場合は合体できないというもので、おそらくゲームを遊んでいる最中はよく出くわす場面だろう。
もうひとつは「イベントによる合体制限」。これはある特定のイベントをクリアしていないと合体で造れないという制限だ。日本神話の神々や、ボス悪魔の大部分がこれに該当する。最後の制限は「絶対に造れない悪魔」。ウィルスやワクチンといった特定の種族や、特定のイベント後でしか仲魔にならない悪魔などが若干数ではあるが存在する。このページではこれら制限がある悪魔の紹介と、その制限の解除条件を記載する。
先述したように、日本神話の神々や、ボスとして登場する悪魔などが多く該当する。これらの悪魔は造るのに手間がかかるが、実力が高い傾向にあるため、その苦労に見合うだろう。なおイベントで一時的に仲魔になる悪魔は、イベントクリア後まで外したり合体の材料にすることはできない(ナジャ、スクナヒコナなど)。
悪魔名 | 制限解除の条件 |
魔神ヴィローシャナ | ケセド寺院で倒す。カオスの場合は話すだけでよい。 |
魔神アタバク | ゲブラー砦で倒す。 |
魔神アシュター | ビナーで魔王アスタロトを分離させる。 |
天津神アマテラス | 封印の岩戸で封印を解く。 |
天津神ツクヨミ | 封印の岩戸で封印を解く。 |
天津神タケミカヅチ | 封印の岩戸で封印を解く。 |
天津神オモイカネ | 封印の岩戸で封印を解く。 |
天津神タヂカラオ | 封印の岩戸で封印を解く。 |
地母神イシュタル | ビナーで魔王アスタロトを分離させる。 |
国津神オオナムチ | 将門公の身体を合体させる。助けただけでは合体で造れない。 |
国津神コトシロヌシ | 将門公の身体を合体させる。石化を解く必要がある。助けただけでは合体で造れない。 |
国津神サルタヒコ | 将門公の身体を合体させる。戦闘で倒して正気を取り戻させただけでは合体で造れない。 |
国津神スクナヒコナ | スクナヒコナの祠から助け出す。 |
国津神オオヤマツミ | オオヤマツミの祠から助け出す。 |
妖魔メルクリウス | ヴァルハラスラム街で倒す。 |
妖精オベロン | 浮気草の露でヒロコを正気に戻す。 |
妖精ナジャ | 強制収容所にいるヒロコを助け出す(ナジャを仲魔にしていなくても可)。 |
堕天使バフォメット | オオナムチの祠で倒す。 |
堕天使ベテルギウス | ファクトリーの発掘現場で倒す。 |
デモノイドデミナンディ | ファクトリーフィールド上のイベントで倒す。 |
魔王ベルゼブブ | ケテル城で倒す。カオスの場合は話すだけでいい。 |
魔王マーラ | コクマの塔で倒す。カオスの場合は話すだけでいい。 |
魔王アスタロト | ティフェレトのフィールド上で倒す。 |
魔王ヘカーテ | イェツラー回廊で倒す。 |
邪龍ティアマット | ホドで倒す。 |
これ以外にもボスとしてでしか登場しない神霊や神将なども、合体で造ることはできない。