新宿に次ぐ大きなターミナルを持つ一大繁華街、池袋。若い街並みを有するだけでなく、神社・仏閣が多いのも特徴である。しかし大破壊以後はこれら街のイメージは一変し、非常に禍々しい妖気漂う街へと変貌してしまった。東京拘置所、別名スガモプリズンと呼ばれた牢獄が、時を経て復活したのである。
池袋に到着するなりカオスヒーローに拘束されたあなた。そのまま地獄の裁判官・天魔ヤマの裁きを受けることになるのだが、果たして――。
イベントリスト
池袋に到着すると、休む間もなくスガモプリズンへと連行される。そしてヤマの裁判を受けることになるのだが、ここであなたの属性がカオスの場合は無罪となり即刻釈放となる。ロウの場合は否応なしに有罪となり死刑、ニュートラルの場合は返答次第で有罪か無罪か判決が変わる。有罪となればロウと同じく投獄されることになる。
投獄された場合、イベントAが開始地点で、ヒロインに4回話しかけるとストーリーが進む。まずは3Fに下り、牢獄の門番・鬼神仁王を倒すことがあなたの目的だ。実は池袋でのイベントは実質ここで終わり。その後は1Fで次の目的地・上野へ向けての準備をするといいだろう。天魔ヤマはストーリーの進行上倒す必要はない。牢獄に入れてくれた御礼をしたい、というのであれば止めはしないが…。
さてこのスガモプリズンはその名の通り大きな牢獄である。途中、投獄された人々からさまざまな話を聞くことができるので、余裕があるなら聞いておきたい。特にメシア教徒らの話は、今後のあなたの進路決定に役立つ判断材料となるやも知れない。
そしてもうひとつ。1Fの老人から、スガモプリズンに関するちょっとした噂を聞くことができる。スガモプリズンの最上階の謎……覚えておいて損はないだろう。
お宝リスト
1. 体力の香 2. 魔力の香 |
3. 運の香 4. パール |
鬼神仁王(3F)
さすがに鬼神の名は伊達ではなく、攻撃力・防御力ともに高い。しかもHPが1520もある上にラクカジャを使うので、こちらの武器次第では長期戦になる。タルカジャを持つ仲魔がいるなら毎ターン唱えさせて地道に削ろう。
天魔ヤマ(2F)
スガモプリズンの総大将ともいうべき悪魔。別に倒さなくてもいいのだが、倒せば大量の経験値が期待できる。仁王と同じく攻撃力と防御力がズバ抜けて高く、貧弱な武器では雀の涙ほどしかダメージを与えられない。戦うならまずは1Fの武器屋で新しい武器を調達してからの方がいいだろう。だがヤマを一撃で倒す方法もある。それはヤマの使ってきたムドを反射するというもの。これだとあっけなくヤマは死んでしまう。呪殺を反射する仲魔を前列に配置して、狙ってみるのも面白い。
出現悪魔
1F
LV15 ガイア教徒特攻隊 LV24 妖鬼桃生 LV27 ガイア教徒破戒僧 LV30 闘鬼ヤクシニー LV35 夜魔チュルルック |
LV38 妖鬼茨木童子 LV39 闘鬼牛頭鬼 LV40 闘鬼馬頭鬼 LV43 地霊猿田毘古 LV40 幽鬼サンニ・ヤカー |
2F
LV15 ガイア教徒特攻隊 LV24 妖鬼桃生 LV27 ガイア教徒破戒僧 LV38 妖鬼茨木童子 |
LV39 闘鬼牛頭鬼 LV40 闘鬼馬頭鬼 LV40 ガイア教徒鬼女郎 LV44 妖獣玉藻 |
3〜4F
LV24 妖鬼桃生 LV27 ガイア教徒破戒僧 LV30 闘鬼ヤクシニー LV38 妖鬼茨木童子 LV39 闘鬼牛頭鬼 |
LV40 闘鬼馬頭鬼 LV40 ガイア教徒鬼女郎 LV44 妖獣玉藻 LV44 外道バックベアード |
クセの強い悪魔が多い。注意すべきは夜魔チュルルック、妖獣玉藻、外道バックベアードの3体だろうか。チュルルックはムドを使うので油断できないし、玉藻は剣攻撃を反射、バックベアードは銃攻撃を反射するので切り替えが面倒。ただ玉藻に関しては合体で仲魔にして前列に配置しておくと結構役に立つ。夜魔チュルルック+魔獣オルトロスで造れるはずだ。
また闘鬼が頻繁に出現することを利用して、同種合体で精霊ノームを造るのもいい。ノームは闘鬼のランクを上げるほか、神獣のランクも上げることができるので、この辺りで新戦力を揃えるのもいいだろう。
ガンショップ
名称 | 攻撃 | 攻回 | 値段 | 備考 |
パウザP50 ♂ | 110 | 1 | 28000 | − |
鬼雷砲 ♂♀ | 80 | 2〜8 | 35000 | − |
黄金銃 ♂♀ | 95 | 3〜6 | 50000 | − |
プルトニウム弾 ♂♀ | 30 | − | 3000 | 攻撃相性衝撃 |
魔力の弾 ♂♀ | 17 | − | 4000 | 追加CHARM |
アーマーショップ
名称 | 防御 | 値段 | 備考 |
知恵の輪 ♂♀ | 16 | 8000 | 知恵+2、対サイコ |
緊箍 C ♂♀ | 18 | 14000 | 強さ・体力+1、対衝撃 |
漆黒の鎧 ♂ | 35 | 24000 | 運+2、対火炎1 |
パワードスーツ ♂♀ | 20 | 28000 | 全能力+2、ノーマル相性 |
白魔の鎧 ♂ | 40 | 30000 | 体力+2、対氷結1 |
パンツァーヘルム ♀ | 24 | 30000 | 知恵+2、全対応 |
パンツァースーツ ♀ | 46 | 35000 | 強さ+1、全対応 |
パンツァフィスト ♀ | 12 | 12000 | 強さ+1、ノーマル相性 |
パンツァーレッグ ♀ | 10 | 17000 | 速さ+2、ノーマル相性 |
武者の具足 ♂ | 14 | 15500 | 速さ+2、ノーマル相性 |
ジャンク屋
名称 | 値段 | 効果 |
ハンドグレネード | 150 | ザンマと同効果。 |
スティンガー | 550 | マハザンと同効果。 |
ドラゴンATM | 1200 | マハザンマと同効果。 |
毒矢 | 90 | 敵をPOISONにする。 |
秘孔針 | 130 | ムドオンと同効果。 |
ガイア神殿
名称 | 値段 | 効果 |
ペンタグラム | 400 | 魔法をはね返す。 |
蠱毒皿 | 160 | 敵を呪殺する。 |
地獄玉 | 280 | 地獄の炎で敵を焼き殺す。 |
アムレット | 480 | 今いるフロアのダメージゾーンを無効化。 |
タリスマン | 500 | 呪殺魔法を防ぐ。 |