池袋  《IKEBUKURO》

池袋

 明治36年(1903)、山手線池袋駅が開設されてから駅を中心に急速に人口が増加した街である。背後には広大な武蔵野を控え、川越・寄居方面の東武東上線、練馬・豊島方面の西武池袋線は池袋駅に集中し、関東大震災以後はこれらの沿線の住宅地化が進み、新宿・渋谷と並んで山の手の一大歓楽街として急速に発展した。
 しかし199X年の東京大破壊により池袋は壊滅的状況に陥っている。早稲田・学習院・立教といった大学のキャンパスが消し飛んだばかりでなく、護国寺や鬼子母神といった寺院も消滅してしまった。かつて賑わいを見せた街の面影は微塵も残っていない。

■池袋地下道 ■スガモプリズン ■毘沙門天 ■学習院 ■早稲田大学 ■雑司ヶ谷鬼子母神

  出現悪魔

LV27  ガイア教徒破戒僧
LV36  妖精ホブゴブリン
LV38  魔獣オルトロス
LV40  妖精仙狸
LV40  魔獣ラクチャンゴ
LV40  ガイア教徒鬼女郎
LV47  地霊ジャイアント
LV51  堕天使マルコキアス
LV29  悪霊ファントム
LV42  凶鳥グルル
LV47  妖獣マンティコア
LV51  邪龍バジリスク