改めて言うことでもないが、『真・女神転生』は東京を舞台にしたゲームである。実在する大都会が、ほぼそのままゲームの舞台になっている。当サイトではイベントの解説と宝箱の中身、出現する悪魔のデータなど、ゲーム進行に必要と思われる情報を余すことなく詰め込むだけでなく、ゲームの舞台である東京の簡単なエリア・ガイドも併記した。マップ上を歩きながら、「なるほど、ここには○○があるのか」など、実際の東京とゲームの中の東京を重ね合わせる形で楽しんでいただければ、と思う。以下は注意点である。
以上がダンジョン攻略ページを見る上での注意点である。
終わりに、このたびの開設に当たって、LEN氏とクリス氏の出現悪魔データの検証について傾けられた労は、並々ならぬものがあったことを記して、深く感謝したい。
アイコン | 説明 | アイコン | 説明 |
![]() |
メッセンジャー。情報を得られる。 | ![]() |
重要人物やイベントが起こる場所。 |
![]() |
カフェ。マスターや客から話を聞ける。 | ![]() |
骨董品屋。しかしその正体は…。 |
![]() |
ターミナル、あるいはセーブポイント。 | ![]() |
BAR。マスターや客から情報を得ることができる。 |
![]() |
ナイフショップ。武器を購入できる。 | ![]() |
サバイバルショップ。防具を購入できる。 |
![]() |
薬局。回復アイテムを購入できる。 | ![]() |
邪教の館。悪魔合体をおこなう場所。 |
![]() |
メシア教会。回復やアイテムの購入など。 | ![]() |
ガイア神殿。回復やアイテムの購入など。 |
![]() |
回復道場。回復やアイテムの購入など。 | ![]() |
ラグの店。宝石をアイテムまたは精霊と交換できる。 |
![]() |
ガンショップ。銃と銃弾を購入できる。 | ![]() |
アーマーショップ。各種防具を購入できる。 |
![]() |
ジャンク屋。さまざまなアイテムを販売している。 | ![]() |
ダンジョンの出入り口、あるいはスタート地点。 |
![]() |
宝箱。中にはダメージトラップもあるので注意。 | ![]() |
魔人出現ポイント。低確率で魔人と遭遇する。 |
![]() |
上り階段。下り階段の番号に対応。 | ![]() |
下り階段。上り階段の番号に対応。 |
![]() |
落とし穴。落ちる場所は番号に対応。 | ![]() |
落とし穴から落ちてきた場所。番号に対応。 |
![]() |
ダメージゾーン。ロウとニュートラルの者にダメージ。 | ![]() |
ダメージゾーン。カオスとニュートラルの者にダメージ。 |
![]() |
ダメージゾーン。毒におかされてしまう。 | ![]() |
エレベーター。上下階に移動可能。 |
![]() |
街頭テレビ。何かしらの情報を得られるだろう。 | ![]() |
ターンテーブル。強制的に方向が変わってしまう。 |
![]() |
ワープ開始地点。到着地点の番号に対応している。 | ![]() |
ワープ到着地点。開始地点の番号に対応している。 |
![]() |
ワープ地点を行き来できる場所。番号に対応している。 | ![]() |
ダークゾーン。視界が悪く、周囲がまったく見えない。 |