真・女神転生の基本2

 東京の街中や建物中で悪魔と遭遇すると戦闘になる。戦闘ではあなたがパーティーメンバーに指示を出すことになる。悪魔は集団で出現することもよくあるので、状況にあわせて的確な指示を出そう。なお、バッドステータスの詳しい情報は、「ステータス画面」のページに載せてあるので、そちらも参考にしてほしい。




コマンド 説明
SWORD 人間用のコマンド。装備した剣で攻撃する。
GUN 人間用のコマンド。装備した銃で攻撃する。
COMP 主人公専用のコマンド。仲魔を呼び出したりできる。
ITEM 人間用のコマンド。道具を使用する。
DEFEND 防御に専念し、ダメージを減らす。
MAGIC 魔法を行使する。
ATTACK 仲魔用のコマンド。通常攻撃をする。
EXTRA 仲魔用のコマンド。特技を使う。
RETURN 仲魔用のコマンド。仲魔をコンピューターに戻す。

 「DEFEND」は物理ダメージだけでなく、魔法のダメージも減らすことができるので、ピンチになったら無理をせず選びたい。なお悪魔との戦闘に勝利すると、経験値や金、マグネタイトといったものを得ることができる。運がよければアイテムも入手できるが、確率はあまり高くない。

 戦闘から逃げ出すことを試みる。焦ってコケてしまうと敵から総攻撃を受けるリスクがある。

 悪魔との交渉に入る(詳細は後述)。ただし出現するすべての悪魔と交渉できるわけではなく、DARK系悪魔と呼ばれる一部の悪魔とは交渉ができない。また満月のときは悪魔は興奮状態にあり会話が成り立たず、あなたが悪魔と反する属性にある場合も、耳を貸してくれない。

 オートバトル。自動的にコマンドが入力され、総攻撃が始まる。このとき選択されるコマンドは、直前のターンで入力していたコマンドになる。敵味方どちらかが全滅されるまで続くが、Bボタンを押すとオートバトルは解除される。


 仲魔が残っていても人間キャラクターが全員死亡・瀕死・石化のいずれかになると全滅、ゲームオーバーだ。全滅するとタイトル画面に戻り、セーブしたところからやり直しになる。


 “TALK”で悪魔に話しかけると交渉開始。まず最初に友好的に接するか、威圧的に接するかを選び、悪魔と会話を重ねていく。友好的に接するなら悪魔の機嫌を損ねないよう気を付け、威圧的に接するなら強気で脅していこう。会話の途中で悪魔が「要求はなんだ?」とたずねてきたらチャンスだ。仲魔に誘ったり、あるいは金やマグネタイトを要求できる。面倒な相手は追っ払ってしまうのもいいだろう。ただし、自分よりレベルの高い悪魔や、自分とは属性が違う悪魔は仲魔になってくれないので注意。

 ちなみに威圧的な態度で会話をスタートさせている場合、金やマグネタイトを要求しても拒否されてしまう。威圧的な態度は自分のレベルが相手より圧倒的に高くないとあまり効果がないので、使いどころに気をつけること。

 また、すでに仲魔になっている悪魔が出現した場合、話しかけると悪魔は礼を言って去ってしまう。つまり確実に戦闘を避けることが可能だ。さらに運がよければ金やマグネタイト、魔石などのアイテムも貰えるので、積極的に活用したい。