![]() |
アマンダラ=カマンダラ (CV:堀部隆一) EXP:??? |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 熱血(8) | ||
ひらめき(3) | 必中(15) | ||
挑発(5) | 覚醒(24) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV39 | S防御:LV4(1)、LV5(14)、LV6(28)、LV7(36)、LV8(51) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV3(1)、LV4(25)、LV5(30)、LV6(45) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:160(219) | 回避:155(273) | 反応:165(210) |
射撃:150(209) | 命中:157(275) | 技量:175(234) |
♦真のポセイダル。原作最終話では戦闘中にバイオリレーションを切られ、急激に老い、禿げあがりつつ死んでいった。パイロットとしては13人衆を凌ぎ、しかも乗っているヘビーメタルが超強力。かなり手ごわい敵だ。ちなみに原作アニメではアマンダラの声優さんが前半と後半で違う。完結編では後半の声優さんだが、できれば前半の声優さんで真のポセイダルを見たかったなぁ。 |
![]() |
オルドナ=ポセイダル (CV:島津冴子) EXP:??? |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | ひらめき(12) | ||
挑発(4) | 愛(19) | ||
熱血(7) | かく乱(23) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV41 | S防御:LV4(4)、LV5(16)、LV6(30)、LV7(38)、LV8(53) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV2(1)、LV3(13)、LV4(27)、LV5(32)、LV6(47) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:143(202) | 回避:150(268) | 反応:164(209) |
射撃:140(199) | 命中:156(274) | 技量:170(229) |
♦ペンタゴナの支配者ではあるが、実のところアマンダラ(真のポセイダル)によって仕立て上げられた影武者である。その正体は、かつてポセイダルの恋人であったミアン。一種のマインドコントロール状態にある。原作アニメでは自我を取り戻し、バイオリレーションを切ると同時に、身体そのものが溶けて死んでしまった。パイロットとしては真のポセイダルに劣る。 |
![]() |
フル=フラット (CV:土井美加) EXP:??? |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | ド根性(25) | ||
集中(6) | ひらめき(27) | ||
熱血(13) | 愛(33) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV43 | S防御:LV1(1)、LV2(14)、LV3(33)、LV4(35)、LV5(48)、LV6(59) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(5)、LV2(18)、LV3(32)、LV4(42)、LV5(48)、LV6(52) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:143(202) | 回避:152(270) | 反応:163(208) |
射撃:142(201) | 命中:154(272) | 技量:170(238) |
♦かつてポセイダル、ミアンと共に戦ったテンプルナイツのひとり。この3者は三角関係にあった。フルもまた、バイオリレーションにより若さを保っている。能力的にはポセイダル(ミアン)とほとんど変わらない。アムが説得することでポセイダルに反旗を翻し、中立ユニットになることも。 |
![]() |
ギャブレット=ギャブレー (CV:速水奨) EXP:190 |
精神ポイント:60(142) | |
加速(1) | 熱血(12) | ||
ひらめき(2) | 愛(33) | ||
集中(9) | 魂(39) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV45 | S防御:LV1(1)、LV2(7)、LV3(16)、LV4(29)、LV5(43)、LV6(57)、LV7(69) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(16)、LV3(23)、LV4(34)、LV5(43)、LV6(52)、LV7(63)、LV8(67)、LV9(72) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:143(202) | 回避:157(275) | 反応:162(207) |
射撃:144(203) | 命中:155(273) | 技量:180(239) |
♦田舎貴族出身。立身出世のため、ポセイダル軍に仕官する。原作最終話では、ダバと共にポセイダルと戦った。2回行動が比較的早い分、ダバより強いかもしれない。ポセイダルルートに進んでクワサンの救出に成功すれば、仲間にすることも可能。 |
![]() |
ギワザ=ロワウ (CV:西村知道) EXP:??? |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 熱血(13) | ||
気合(5) | 挑発(20) | ||
集中(8) | 覚醒(27) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV45 | S防御:LV4(5)、LV5(18)、LV6(31)、LV7(40)、LV8(54) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV2(1)、LV3(12)、LV4(28)、LV5(34)、LV6(48) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:111(170) | 回避:129(247) | 反応:162(207) |
射撃:138(197) | 命中:140(258) | 技量:155(214) |
♦13人衆のリーダー的存在。原作アニメの最終回では、ひとり逃げ出そうとしたところをダバに撃たれて死亡した。パイロットとしての能力はそれほどでもないが、乗っているサージェ・オーパスがしぶとく、倒すのに一苦労する。 |
![]() |
ネイ=モー=ハン (CV:竹内久美) EXP:200 |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 熱血(9) | ||
ひらめき(4) | 愛(18) | ||
挑発(6) | 鉄壁(23) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV45 | S防御:LV3(1)、LV4(6)、LV5(18)、LV6(32)、LV7(40)、LV8(55) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV2(1)、LV3(15)、LV4(29)、LV5(34)、LV6(49) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:132(191) | 回避:143(261) | 反応:162(207) |
射撃:146(205) | 命中:153(271) | 技量:180(239) |
♦13人衆のひとりであり、ギワザの愛人。乗っているオージェの性能とシールド防御のレベルの高さから、手ごわい印象を受ける。実はFのときより反応の初期値が上がり、微妙に強くなっている。 |
![]() |
リョクレイ=ロン (CV:若本規夫) EXP:180 |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 熱血(10) | ||
必中(3) | 挑発(12) | ||
ひらめき(4) | かく乱(20) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV49 | S防御:LV1(1)、LV2(10)、LV3(16)、LV4(28)、LV5(35)、LV6(46) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(10)、LV3(15)、LV4(24)、LV5(30)、LV6(42)、LV7(51)、LV8(62) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:136(195) | 回避:144(262) | 反応:160(205) |
射撃:131(190) | 命中:147(265) | 技量:173(232) |
♦13人衆のひとり。Fのときに比べて反応の初期値が上がっているだけでなく、切り払いのレベルが8まで上昇するようになるなど、結構パワーアップしている。搭乗機は相変わらずアシュラテンプル。 |
![]() |
マフ=マクトミン (CV:銀河万丈) EXP:160 |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 熱血(9) | ||
ひらめき(4) | 覚醒(29) | ||
加速(7) | かく乱(31) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV47 | S防御:LV2(1)、LV3(15)、LV4(24)、LV5(34)、LV6(40)、LV7(47)、LV8(54) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(6)、LV3(14)、LV4(29)、LV5(45) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:139(198) | 回避:143(261) | 反応:161(206) |
射撃:138(197) | 命中:145(263) | 技量:172(231) |
♦13人衆のひとり。アトールVに乗る。「ンフフフ〜」という独特の口調が面白い。リョクレイら同様、やはり反応の初期値が上がっている。しかし切り払いのレベルは若干低めなのが救いか。 |
![]() |
アントン=ランドー (CV:島田敏) EXP:160 |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 挑発(18) | ||
ひらめき(4) | 友情(22) | ||
熱血(7) | かく乱(32) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV49 | S防御:LV1(1)、LV2(9)、LV3(17)、LV4(29)、LV5(37) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(8)、LV3(16)、LV4(30)、LV5(46) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:125(184) | 回避:144(262) | 反応:160(205) |
射撃:132(191) | 命中:145(263) | 技量:171(230) |
♦ネイの部下その1。ヘッケラーと共に大抵一緒に出撃している。本人がどうこうというより、乗っている機体のバスターランチャーが厄介だ。それにしてもアントンもまた、反応の初期値がFのときより上がっている。なんで敵ばかり強化されてるんだ。 |
![]() |
ヘッケラー=マウザー (CV:塩屋浩三) EXP:160 |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 友情(18) | ||
ひらめき(4) | 気合(22) | ||
熱血(9) | 鉄壁(35) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV49 | S防御:LV2(1)、LV3(17)、LV4(29) | |
性格 | 強気 | 切り払い:LV1(1)、LV2(8)、LV3(19)、LV4(35)、LV5(48) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:142(201) | 回避:142(260) | 反応:160(205) |
射撃:128(187) | 命中:143(261) | 技量:172(231) |
♦ネイの部下その2。アントンと共に大抵一緒に出撃している。射撃よりも格闘が得意だが、アシュラテンプルに乗って出てくるので、この特徴は活かせそうにない。シールド防御のレベルが低めなので、アントンよりは倒しやすいかも。 |
![]() |
ワザン=ルーン (CV:堀部隆一) EXP:150 |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 鉄壁(7) | ||
必中(2) | 挑発(12) | ||
ひらめき(6) | 熱血(13) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV49 | S防御:LV2(1)、LV3(14)、LV4(22)、LV5(33)、LV6(42)、LV7(45) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(1)、LV2(7)、LV3(19)、LV4(35)、LV5(45) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:122(181) | 回避:135(253) | 反応:160(205) |
射撃:122(181) | 命中:141(259) | 技量:183(242) |
♦13人衆のひとり。主にグルーンに乗って出てくる。パイロットとしては並で、機体の性能によってそこそこ強く感じるだけ。性格が普通なので、気力が上がりにくいのは助かる。当然のことながら、ワザンもまたFのときより反応の初期値が高い。 |
![]() |
チャイ=チャー (CV:島田敏) EXP:150 |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 挑発(9) | ||
ひらめき(5) | 熱血(9) | ||
必中(7) | かく乱(31) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV49 | S防御:LV2(1)、LV3(13)、LV4(20)、LV5(37)、LV6(46) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(1)、LV2(5)、LV3(16)、LV4(30)、LV5(43) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇A |
格闘:130(189) | 回避:138(256) | 反応:160(205) |
射撃:121(180) | 命中:142(260) | 技量:168(227) |
♦13人衆のひとり。ゲーム的には「また島田兵か」という感が強い。名前の響きや見た目から、どことなくインド人っぽい。でもこんなやつでも、レベルが50にいかないうちに2回行動が可能になる。う〜む…。 |
![]() |
ミヤマ=アスフィー (CV:原えりこ) EXP:145 |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | 脱力(21) | ||
挑発(7) | 幸運(28) | ||
ひらめき(15) | 覚醒(35) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV57 | S防御:LV1(1)、LV2(15)、LV3(31)、LV4(36)、LV5(50)、LV6(58) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(4)、LV2(20)、LV3(31)、LV4(44)、LV5(47)、LV6(54)、LV7(61) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇B |
格闘:98(157) | 回避:138(256) | 反応:156(201) |
射撃:137(196) | 命中:141(259) | 技量:156(215) |
♦ミヤマ=リーリン(かつてアムが身を寄せていた盗賊の頭目)の娘。ダバの説得で誤解を解くと仲間になる。バッシュを4機引き連れてダバに立ち向かってくるが、宇宙Bが響いて弱い。可哀想なので説得して仲間にしてあげよう。 |
![]() |
ハッシャ=モッシャ (CV:戸谷公次) EXP:145 |
精神ポイント:50(132) | |
ド根性(1) | 熱血(14) | ||
隠れ身(3) | 必中(18) | ||
挑発(5) | ひらめき(19) | ||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV53 | S防御:LV1(8)、LV2(23)、LV3(31)、LV4(42)、LV5(50)、LV6(55) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(18)、LV2(32) | |
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇B |
格闘:127(186) | 回避:138(256) | 反応:158(203) |
射撃:118(177) | 命中:135(253) | 技量:158(217) |
♦元盗賊で、ギャブレーの部下。射撃攻撃力が低く、そこらのザコとあまり代わり映えしない。性格も普通なので、苦戦する要素がないというか…。っていうか、宇宙Bという時点で終わっている。13人衆に比べれば格段に力は落ちる。 |
![]() |
ポセイダル親衛隊 (CV:???) EXP:80 |
精神ポイント:40(122) | |
根性(1) | |||
ド根性(1) | |||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV53 | S防御:LV1〜3(1) | |
性格 | 普通 | 切り払い:LV1(50) | |
地形適応 | 空A 陸A 海A 宇A |
格闘:138(197) | 回避:140(258) | 反応:158(203) |
射撃:142(201) | 命中:140(258) | 技量:150(209) |
♦13人衆に匹敵する強さを持つ。ポセイダル親衛隊はシールド防御のレベルが1で固定の者、2で固定の者、3で固定の者に加え、シールド防御のレベルが3である上に切り払いを習得する者の4タイプが存在する。特殊技能の内容が違っても、各種能力値については違いがない。 |
![]() |
ポセイダル兵 (CV:???) EXP:145 |
精神ポイント:50(132) | |
根性(1) | |||
ド根性(1) | |||
ユニット系統 | ヘビーメタル系 | 特殊技能 | |
2回行動 | LV65 | ||
性格 | 普通 | ||
地形適応 | 空A 陸A 海B 宇B |
格闘:115(174) | 回避:130(248) | 反応:152(197) |
射撃:132(191) | 命中:127(245) | 技量:152(211) |
♦ポセイダル軍のザコ。しかしなぜか経験値は高め。地上での戦いはともかく、宇宙ではろくに力を発揮できないところが悲しい。なおポセイダル兵には精神コマンドが根性しかない者と、根性とド根性を持つ者とで2タイプ存在する。 |